最低賃金1050円台半ばで最終調整
実現なら過去最高 2024年度の最低賃金について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は、全国加重平均で時給1050円台半ばとする方向で最終調整に入った。物価上昇を踏まえ、現在の1004円に50円程度上 […]
サントリー、「物流2024年問題」を異業種との連携で打開へ
記事のポイント① サントリーは「物流2024年問題」への対応として、異業種との連携を強化する②ダイキン工業や大王製紙グループ、ユニ・チャームなどと手を組む③法改正で、物流企業だけでなく荷主にも効率化の取り組みを課すように […]
最低賃金改定、大詰め協議
最大の増額焦点、厚労省審議会 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は23日、小委員会を開き、最低賃金の引き上げ目安額を巡る大詰めの協議を始めた。現在の最低賃金の全国平均時給は1004円で、物価高騰や春闘の状況を反 […]
「子ども預かって…」前日に父親から児相に相談
親子の遺体見つかる 5歳女児は橋脚付近に横たわり 父はダム湖に浮かんだ状態 無理心中か 奈良・下北山村 奈良県のダム湖で5歳の女の子と父親の遺体が見つかった事件で、父親が前日に「子どもを預かって欲しい」と児童相談所に相 […]
【小児科医が教える】夏休みのお家ごはん!
5秒で栄養アップのコツ4選 必見! チョイ足しするだけで栄養アップするコツ「子どもには、少しでも体によいものを食べさせたい!」ですよね。でも、ごはんは毎日のこと。なるべくシンプルで簡単に済ませたいものです。この連載は、 […]
【速報】東海道新幹線 全線で運転再開
愛知県内で起きた事故の影響できのう始発から浜松-名古屋間で運転見合わせ 保守用車同士が衝突・脱線した事故の影響で、きのう一部区間で運転を見合わせていた東海道新幹線は、きょうの始発から全線で運転を再開しました。 【画像】保 […]
旧ビッグモーター不正「6.5万件」と損保認定
会社は調査打ち切り 中古車販売大手の旧ビッグモーター(BM)の保険金水増し請求をめぐり、旧BMからの請求事案を調べていた大手損害保険4社が、7月上旬時点で約6万5千件を不正と判断したことが分かった。このうち旧BM側と請 […]
【速報】九州北部が梅雨明け
平年より3日遅く 福岡と佐賀に熱中症警戒アラート発表中 福岡管区気象台は22日午前、山口県を含む九州北部地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より3日遅く、去年より3日早い梅雨明けです。 22日の九州北部は朝か […]
熱中症警戒アラート39都府県に発表
40℃近い危険な暑さも 台風3号沖縄に接近のおそれ きょう22日(月)は、二十四節気の「大暑」で一年で最も暑さが厳しくなるころだが、危険な暑さが続きそうだ。特に東海から関東の内陸で、40℃に迫る暑さの所がある見込み。大 […]
相模川で男子中学生が流され死亡
友人2人と川遊び中 神奈川 19日午後5時25分ごろ、相模原市中央区田名塩田3の相模川で「男の子が流された」と近くを通りかかった人が110番した。友人と川遊びしていた中学2年の追久保春樹さん(14)=同市中央区=が、約 […]
違反の是正指導700件超
長時間荷待ちや契約外業務 「トラックGメン」発足1年・国交省 トラック運転手が不足する物流の「2024年問題」対策で、運送現場で適正な取引が行われているか監視する国土交通省の「トラックGメン」が発足してから21日で1年 […]
日本唯一!100キロの荷物を運ぶ自動配送ロボット
東大阪市で実証実験 東大阪市で重さ100キロの荷物を配送できる日本唯一のロボットを使った実証実験が行われました。 公道をすいすいと進む小さなロボット。中には100キロのねじが積み込まれています。 ねじの専門商社「サンコー […]
【速報】ゴルフ場で赤ちゃんの遺体
生後間もない状態で袋の中から見つかる 駆けつけた警察官が発見 神戸市北区 兵庫県神戸市北区にあるゴルフ場の施設内にあるトイレにあった袋の中から生後間もない赤ちゃんの遺体が見つかりました。警察は詳しい状況を調べています。 […]
24時間以内に台風発生へ
暴風域を伴い北上する恐れ 動向に注意 7月19日(金)21時、フィリピンの東の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。今後は、暴風域を伴い、北上する恐れがあるため動向に注意が必要 […]
9年で夏休みが14日も短くなった公立校、家計にも効果
「なぜ古賀だけ短いのか」の声に丁寧な説明 多くの小中学校で夏休みに。福岡県古賀市ではその夏休みが年々短くなっている。9年前は39日間あったが、この夏は25日間。教員の働き方の見直しがきっかけだったが、経済的に余裕がない […]
屋台で街をにぎやかにしてほしか!
福岡市が営業者を公募中 福岡市の夜の観光資源となっている屋台について、市が7月26日まで、新たに参入する営業者を公募しています。8月に始まる選考を経て、12月に新規参入の顔ぶれが決まり、2025年春からの営業を目指しま […]
九州電力の8月使用分
電気料金が約千円値下がりへ 九州電力は、8月から11月までの使用分の電気料金が、政府の緊急支援を受けて値下がりすると18日、発表しました。 モデルケースの家庭で、8月は前の月よりおよそ1000円下がるとしています。 九州 […]
きょう(金)の天気 猛暑と激しい雷雨に注意
晴れる所も天気急変のおそれ 東・西日本は各地に熱中症警戒アラート 停滞する前線や湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定になっている。きょう19日(金)は日本海側ほど雨が降りやすく、激しい雨や雷雨になる所がありそう […]
18日の福岡県 行橋市34.9℃
各地で猛暑日に迫る暑さ 九州北部の梅雨明けは22日ごろ見通し 18日、福岡県内では宗像市で今年最高となる34.4℃を観測するなど、各地で猛暑日に迫る暑さになりました。 梅雨明けも目前に迫っています。 福岡県内では18日も […]
【高校受験2025】福岡県立高
40校が特色化選抜と推薦入学の両方実施1/30-31 福岡県は2024年7月16日、2025年度(令和7年度)福岡県立高等学校入学者選抜に係る推薦入学および特色化選抜の実施校を公表した。推薦入学と特色化選抜の両方を実施 […]