ディーゼル車の小型トラック

いすゞが来夏までに発売…「準中型」持たない若者も運転可能

 いすゞ自動車が、普通免許で運転できる車両総重量3・5トン未満の
ディーゼル車の小型トラックを来夏までに発売する方針であることが
わかった。ドライバーの残業規制で物流の停滞が見込まれる
「2024年問題」が懸念される中、若手やパート従業員などに
運転手のすそ野を広げる期待がある。

 いすゞの主力車種「エルフ」シリーズとして売り出す。
現在、トラックの大半を占めるディーゼル車の小型トラックに
普通免許で運転できる車種は国内になく、新型車がその穴を埋める
形になる。電気自動車(EV)タイプも出す。

 17年の道路交通法改正により、普通免許で運転できた
総重量3・5トン以上の車両は、新たに準中型免許
(同3・5~7・5トン未満を運転可能)の取得が義務づけられた。
改正後に取得した普通免許では従来の小型トラックが運転できなくなり、
準中型免許を持たない若手アルバイトやパートでも宅配などで
運転できる車を求める声があった。

 普通免許で乗れるEVのトラックは22年から日野自動車が
販売しているが、EVは航続距離の短さや充電環境など課題も残る。
いすゞは電池が重いEVより荷物が多く運べるディーゼル車の開発を
進めてきた。車両サイズを小型貨物車の規格(全幅1・7メートル、
全長4・7メートル、全高2メートル以下)としつつエンジンや
変速機の軽量化を図り、荷物を最大1・5トン程度まで
積載できるよう設計した。

 車両総重量は車両本体の重量に最大積載量、乗車定員の重量を
足したもの。一般的に「2トントラック」の2トンは最大積載量を指し、
エルフや日野「デュトロ」などの小型トラックが該当する。

 物流の人手不足は深刻さを増している。野村総合研究所は24年問題を
踏まえ30年に全国の約35%の荷物が運べなくなると試算する。
【引用元:讀賣新聞オンライン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6d34dccf12d2a96afa622738ba57f69d77daa6

準中型免許ではなく普通免許で利用できるのは
大変ありがたいですね。
業界のドライバー不足へ好影響をもたらすことに
期待ですね。準中型の免許取得のハードルを
下げれるのは大きいと考えます。
このような事の積み重ねにより問題の解消に
つながりますので大変重要な一歩ですね。
さすが天下のいすゞ自動車様です。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA