全国で10年間4千億円の試算も
厚生労働省は3日の参院外交防衛委員会で、外国人の国民健康保険
(国保)の納付率が日本人に比べて低いことに関し、
保険料の収納状況を国籍情報と結びつけて把握するシステム改修の
詳細を検討しているとしたうえで、早期の実態把握に努める方針を示した。
日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。
柳ケ瀬氏は、東京都新宿区の例をもとに全国の外国人の国保の
未納額を10年間で4千億円だと推計した。
5月19日の参院予算委員会では年間4千億円との試算を
紹介していたが、訂正し陳謝した。
「新宿区における外国人の金額ベースの滞納率は56%。これを前提に
計算すると、(全国では)2022年度で524億円程度という結果となった。
新宿区の滞納分の回収率がおおむね21%なので、(全国の)
未収額は414億円程度だ。
したがって、10年間で4千億円となる」と説明した。
厚労省によると、国内在住の外国人による国保の納付率
(令和6年4~12月)は、世帯主が外国人のケースを抜き出して
集計できる150市区町村の平均で63%。日本人も含めた全体の
納付率は93%で、外国人の納付率が著しく低いことが
浮き彫りになっている。
柳ケ瀬氏は「外国人の国保の未納は自治体財政を極めて
大きく圧迫している。実態把握をしなければ前に進めない。
できるだけ早期にシステム改修をしてほしい」と述べた。
【引用元:産經新聞】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c79740e4d17b9cace72461a92fae2badc57eab8c
外交区人への対応の甘さと優遇し過ぎは否めないと
感じます。
払うものを払わずのもらえるものはもらうでは
筋が通りません。
しかしこの国は外国人へ甘すぎる。
生活保護の話もありますが日本で生活できないのなら
国へ帰れば良い。
何のために我々が税金等を納めているのか
わからないです。

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント