【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定

社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」

石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として、
食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、
「税率の引き下げということは適当ではないと考えている」
と否定した 石破首相は会見で「消費税は全世代型の社会保障を
支える重要な財源で、これは全額が社会保障の給付に充てられる
ものだ。これが減ってしまったらどうしますかということだ」
と指摘した。

さらに「外国においても引き下げられた例、G7の国々では一部の
品目で引き下げた例はあるが、そういう国の消費税は我が国の
10%よりもっと高い税率が設定されている。
例えばイギリスでは20%、フランスも20%、ドイツが19%、
イタリアは22%という消費税だ」と述べた。

その上で「そういうことを考えて、対応していかればならないもので、
税率の引き下げということは適当ではないと考えている。
諸外国と比べて我が国の消費税の税率がどうか、
そして全額社会保障にあてられている、これが減ったら
どうしますかということも政府としては考えていかねばならない」
と強調した。
【引用元:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e63e6601b27d1d38e94fe55cf87372ccc7bf6db

社会保障の財源というならば、
食品などの必需品は税率を下げるもしくは
撤廃をして贅沢品にあたる物の税率を上げるなど
工夫する観点はないのか???
海外ではその層にしている国もある。

そこまで財源財源というならまずは国会議員を
半分にすれば?
本当に今の人数が必要なのか?
放映されている議会中に堂々と寝るやつはいらないぞ。
自分の存在が危なくなるから誰もそんな提案しないか!

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA