ニュース本州―九州の新ルート「関門海峡の新橋」 詳細ルート判明 橋を渡ればもう“小倉” 都市高速に直結都市高速・小倉直結「下関北九州道路」北九州市は2024年6月、関門海峡を横断する新道路「下関北九州道路」のルート素案および都市計画の概要について住民説明会を行い、資料をウェブサイトで公開... 2024.06.29ニュース
ニュース九州で大雨、4県で600人避難・120校臨時休校 在来線の一部で運転見合わせも 梅雨前線の影響で、九州では27日夜から28日午前にかけて大雨に見舞われた。学校が臨時休校したほか、公共交通機関にも影響が出た。29日にかけて引き続き大気が不安定になる見込みで、気象庁は注意を呼びかけている。 同... 2024.06.28ニュース
物流2024年問題福岡のタクシーが「迎車料金」を導入 7月1日から58社 初乗り料金に200~300円上乗せ福岡市とその近郊のタクシー会社、およそ60社が、7月1日から「迎車料金」を導入することになりました。初乗り料金に200円から300円上乗せされることになります。【画像】福岡のタクシーが「... 2024.06.28物流2024年問題
ニュース工業だけじゃない!北九州を「食の都」に 美味そろう理由は北九州市といえば工業都市のイメージが強いですが、今「美食の街」として観光客の誘致に力を入れています。一人前1万9800円というこのとき限りのすしが、提供されたのは小倉城の天守閣。腕を振るう職人は池田勲彦さんです。寿司龍宮城 ... 2024.06.28ニュース
ニュース八田與一容疑者の現在 似顔絵6種類公開 ひき逃げ事件の重要指名手配 遺族「事件の早期解決を」 大分「髪が伸びた」八田與一容疑者 県警が似顔絵を公開2022年、大分県別府市で起きたひき逃げ事件は29日で発生から2年となります。重要指名手配されている八田與一容疑者について、大分県警は... 2024.06.28ニュース
ニュース8月の電気料金 東京電力など7社で値下がり 都市ガスは大手4社すべてで値下がり8月請求分の電気料金は大手10社のうち7社で値下がりします。 大手電力10社が発表した8月請求分の電気料金(家庭向け規制料金・7月使用分)は、LNG(液化天然ガス)や石炭の燃料価格が落ち着いていることから北... 2024.06.28ニュース
ニュース「世界少年野球大会」福岡県で開催決定! 世界の子どもたちが野球を通じて国際交流を図ります。世界少年野球大会が、来月、福岡県で開催されます。「我々も地元の皆さんも期待している。子どもたちにすごくいい思い出になる・今まで以上に盛り上げたい」東京で行われた会見には、推進財団の王理事長と... 2024.06.27ニュース
ニュース「いつ大規模火災が起きてもおかしくない」 北九州市が重点区域に指定 昭和レトロな雰囲気残る「黄金市場」再開発へ北九州市小倉北区にある黄金市場商店街。昭和レトロな雰囲気が残る市場だ。この市場で、再開発計画が進んでいることが明らかになった。「うれしいニュースです」と買い物客も再開発を歓... 2024.06.27ニュース
ニュース福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へNEXCO西日本が工事仕上げ そのまま有料運営へ 国土交通省 福岡国道事務所は2024年6月25日、国道201号「八木山バイパス」の4車線化について、今年度中に先行... 2024.06.27ニュース
ニュース【大雨情報】九州ではきょうからあすにかけ非常に激しい雨 近畿や関東などでも大雨の可能性 前線の状況では警報級か27日~全国の雨シミュレーション 九州・西日本・東日本では27日から29日ごろにかけて、大気の状態が不安定になりそうです。気象庁が注意を呼びかけています。◆画像を見る 九州や近畿など西日... 2024.06.27ニュース
ニュース福山雅治さん長崎「無料ライブ」に応募20万件 無料の生配信を提案 アーティストの福山雅治さんが10月13日、開業前夜の長崎スタジアムシティ(長崎市)で開催する無料ライブが、応募殺到のため無料で生配信されることになった。同市出身の福山さんが「倍率が高くて参加できないかもという不安を、ワク... 2024.06.27ニュース
ニュース【速報】「これが喧嘩のやり方だ」と吉村氏 領収書10年後に公開で自民と合意の政策活動費 維新は廃止へ■「政策活動費を完全廃止すべき。これが喧嘩のやり方だ」と吉村共同代表日本維新の会の藤田文武幹事長は、領収書を10年後に公開することで自民党と合意した「政策活動費」について、今後党とし... 2024.06.26ニュース
物流2024年問題トラックドライバーが「不人気職種」であるワケ 60~70代が荷物を届ける「物流崩壊」の未来 国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。【写真】日本人は... 2024.06.26物流2024年問題
ニュース「出生率0.99」に危機感 各候補が対策強化訴え 都知事選 厚生労働省が公表した2023年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」が東京で1を割り込み0.99となった。 少子化が加速すれば、街の活力維持にも悪影響をもたらしかねな... 2024.06.26ニュース
ニュース気圧予報 26日は九州~近畿で気圧低下 27日からは全国的に頭痛やめまいに注意今日26日(水)は九州から近畿で気圧が低下するでしょう。明日27日(木)からは全国的に気圧低下に伴う頭痛、首や肩のこり、めまい、全身倦怠感、関節痛、低血圧などにご注意ください。梅雨空が続く 頭痛やめまい... 2024.06.26ニュース
ニュース最低賃金、上げ幅最大に向け調整 労使議論スタート 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は25日、賃金の下限に当たる最低賃金の改定目安額の議論を始めた。現在の最低賃金の全国平均時給は1004円で、物価高騰や春闘による賃上げの動きを反映させる。過去最大の43円増となった... 2024.06.26ニュース
ニュース松本サリン事件22日後、オウムが捜査で浮上 警察庁内部文書に記載 1994年6月に長野県松本市で猛毒のサリンがまかれ、8人が死亡、約600人が重軽症を負った事件で、朝日新聞は、捜査の動きを時系列に記した警察庁の内部文書を情報開示請求で入手した。県警の捜査で、事件の22日後にオウム真理... 2024.06.25ニュース
ニュース【速報】自公党首が電気ガス代支援復活 「必要な対策」だと確認 与党で詳細を詰め週内に緊急要望へ 財源は予備費を活用岸田首相は25日、官邸で公明党の山口代表と会談し、岸田首相が21日に表明した電気ガス料金の補助を復活する「酷暑乗り切り緊急支援」などについて意見交換した。会談後、山... 2024.06.25ニュース
ニュース25日(火)は全国的にPM2.5「非常に多い」予想 東京・大阪・福岡ほか北海道から九州にかけて今週は「非常に多い」続く地域も 呼吸器系や循環器系に疾患ある方は注意25日(火)は北海道から九州にかけて全国的にPM2・5の濃度が非常に高いと予想されています。【画像で確認】3時間ごとのPM2.5 ... 2024.06.25ニュース
ニュース政府、電気料金月1400円補助へ 政府が物価高対策として8月使用分から再開する電気料金の負担軽減策について、家庭向けは1キロワット時当たり3.5円程度補助する方向で調整していることが25日、分かった。標準世帯では月約1400円減額になる見通し。【引用元:共同通信】これは大変... 2024.06.25ニュース