ニュース電気ガス補助金、延長示唆 経済再生相「最大限やる」 赤沢亮正経済再生担当相は2日、就任後初めての記者会見で、10月使用分で打ち切り予定の電気・都市ガス代を抑える補助金の延長を示唆した。「冬になれば電気代やガス代がかさむ事態も出てくる。国民が物価高で苦労するのは本意で... 2024.10.03ニュース
ニュース加熱式たばこ路上喫煙に過料徴収へ 千代田区が11月から東京・千代田区は路上で加熱式たばこを吸っている人に対し、過料を徴収する方針を決めました。千代田区は2002年に全国で初めて路上喫煙を条例で禁止し、違反者に2000円の過料を課しています。千代田区によりますと、条例では加熱... 2024.10.02ニュース
ニュース大型で猛烈な台風18号 非常に強い勢力で先島諸島に接近 動き遅く影響長引くおそれ大型で猛烈な台風18号は、台湾付近を北上し、3日から5日頃にかけて、暴風域を伴って先島諸島に接近する予想です。台風の動きが遅いため、高波や高潮、暴風、大雨が長く続く恐れがあります。長い... 2024.10.02ニュース
ニュース4日にかけて西日本で大雨のおそれ 秋雨前線の位置と台風18号の動きに注意この先は、秋雨前線が日本付近に停滞し、雨の降る所が多くなるでしょう。また大型で猛烈な台風18号周辺の暖かく湿った空気の影響で西日本を中心に大雨になる所もありそうです。長く降り続く雨による土砂災害などに注... 2024.10.01ニュース
ニュース大谷翔平、115年ぶり偉業達成 “54-59”だけじゃない…時代を超えた伝説的数字大谷は54本塁打&59盗塁がともにメジャー2位ドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】 ナ・リーグのレギュラーシーズン全日程が9月30日(日本時間10月1日)に終了し、ドジャース・大谷翔平投手... 2024.10.01ニュース
ニュース郵便局窓口「昼休み」導入 11月に計1389局へ拡大 全体の7% 日本郵便は9月30日、一部の郵便局で行ってきた「昼休み」の導入対象を一気に広げると発表した。来客数の縮小にあわせ、より少ない人員で窓口を切り盛りしやすくする狙い。小規模局を中心に11月に1373局を順... 2024.10.01ニュース
ニュース10月の食品値上げ2911品目、年内最大の値上げラッシュ 「酒類・飲料」が1年ぶり1千品目超、ハム・ソーセージで一斉値上げ「食品主要195社」価格改定動向調査―2024年10月 主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした10月の飲食料品値上げは2911品目を数えた。前年10月と同様に、... 2024.09.30ニュース
ニュース【一覧で見る】“石破新内閣”の顔ぶれ 自民党の石破茂総裁は、10月1日に召集される臨時国会で首相に指名されたあと、速やかに組閣し第一次石破内閣を発足させる。組閣を前に閣僚人事の全容が判明した。◇ ◇ ◇【“石破新内閣”の顔ぶれ】※敬称略。衆参の後の数字は当選回数。首相 石破茂 ... 2024.09.30ニュース
ニュース【台風情報】ダブル台風17号と台風18号 18号は『非常に強い勢力』で沖縄に接近後、九州に接近する可能性も今後の進路に注意を【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】気象庁によりますと、28日10時頃、熱帯低気圧が発達し台風18号(クラトーン)が発生しました(今後の進路、雨と風の予... 2024.09.30ニュース
ニュース東京都 マイコプラズマ肺炎の患者報告数が「過去最多」 1999年の統計開始以来 主に子どもの間で感染増加4年に1度流行するマイコプラズマ肺炎の患者報告数が、東京都で1定点医療機関あたり「2.80人」と過去最多となりました。【動画】長引く風邪症状 原因は…のど奥の“さぼり癖” 医師解説「気道過敏... 2024.09.28ニュース
ニュースJR東のグループ会社も車輪の組立作業時に不正 全国29の鉄道事業者などへ納品 国交省が来週にも立ち入り検査へJR東日本のグループ会社「総合車両製作所」は、およそ10年間にわたり全国の鉄道会社など29社の車軸の組み立てで、データの改ざんを行ったと発表しました。総合車両製作所によりますと、... 2024.09.28ニュース
ニュース【速報】「笑顔で暮らせる、安全で安心な国に」 自民党の新総裁に石破茂氏 過去最多9人による激戦の結果自民党の総裁選挙は決選投票の結果、石破茂元幹事長が過半数を獲得し、新たな総裁に選出されました。【写真で見る】石破茂氏 自民党新総裁に決定の瞬間5回目の挑戦で初めての勝利です。投票の結果、... 2024.09.27ニュース
ニュース住宅ローン、変動金利上昇へ 大手5行、0.15%程度 三菱UFJ銀行など大手5行が、変動型の住宅ローンを借りている人を対象に、10月から金利を引き上げる方針であることが26日、分かった。新しい金利での返済が始まるのは、おおむね3カ月後となる。日銀が7月31日に決めた政... 2024.09.27ニュース
ニュース「手足口病」が再増加で異例の流行 前年同時期の5倍超える感染者数 過去10年で最多子供を中心に夏場に感染が広がる「手足口病」が、異例の流行状況にある。この時期は例年、減少傾向に入るが、9月から再び増加している。1医療機関当たりの感染者数は過去10年で最多で、東京など36都道... 2024.09.26ニュース
ニュース東~西日本では真夏日地点続出へ 関東も暑さ戻る 北日本は急な雷雨に注意 夜は東海や関東で雨の所も27~28日は東海や関東で大雨のおそれ きょう(木)は、東日本や西日本を中心に晴れ間の出る所が多く、関東なども暑さが戻りそうだ。東海から西は30℃を超える所が多くなるため、熱中症に気をつけたい... 2024.09.26ニュース
ニュース【速報】去年の民間企業の平均給与460万円で 2014年以降最高に 男女の格差は4年連続拡大 国税庁民間企業で働く人の去年1年間の平均給与は460万円で、3年連続の増加となりました。比較ができる2014年以降、過去最高です。一方、男女の格差は4年連続で拡大しています。国税庁がきょう公表... 2024.09.25ニュース
ニュース11月から急に寒くなる 日本海側の雪は多い予想 冬型の気圧配置が強まり大雪もこれまでの高温は落ち着き、西日本と東日本では11月から急に寒くなるでしょう。この冬(2024年12月~2025年2月)は、ラニーニャ現象の発生する可能性が高くなっています。日本付近は冬型の気圧配置が強まる時期があ... 2024.09.25ニュース
ニュース自民党総裁選、読売終盤情勢分析 石破茂・高市早苗・小泉進次郎氏が競り合い決選投票が確実 自民党総裁選(27日投開票)を巡り、読売新聞社は終盤情勢を探った。党所属国会議員の支持動向調査と党員・党友への電話調査の合計では、石破茂・元幹事長(67)と高市早苗経済安全保障相(63... 2024.09.25ニュース
ニュース「うまい棒」値上げ、税別12円→15円に 2024年10月1日出荷分から株式会社やおきんは2024年9月24日、スナック菓子「うまい棒」の価格改定を発表した。【画像を見る】うまい棒総選挙TOP3「コーンポタージュ」「めんたい」「チーズ」2024年10月1日出荷分から、「12円うまい... 2024.09.24ニュース
ニュース郵便料金、飲料など値上げ 児童手当拡充 10月から暮らしこう変わる 10月から暮らしに関わる制度や仕組みが変わります。生活に身近な点では、郵便料金が約3割引き上げられます。食料品も引き続き値上げが続きます。一方で、最低賃金は全国加重平均で1055円と現在よりも51円上がります。児... 2024.09.24ニュース