負傷者や摘発はゼロ 警察幹部「止めきれない」
プロ野球・阪神タイガースの2年ぶりのリーグ優勝が決まった
7日夜以降、大阪・ミナミの道頓堀川では阪神ファンらが
飛び込む姿が相次いだ。
大阪府警は8日、同日午前0時半までに29人の飛び込みが
確認されたが、負傷者や摘発された人はいなかったと
明らかにした。
【別カット】警察官が自制を求める中…
歓喜で道頓堀川に飛び込むファンら
道頓堀川では試合が終了した7日午後9時10分過ぎから、
リーグ優勝を喜ぶ10人ほどのファンが相次いで遊歩道の柵を
乗り越えてダイブ。
警察官が「飛び込みなどの行為はやめてください」などと警告したが、
その後も断続的に「道頓堀ダイブ」が繰り返された。
深夜になっても「河童」のコスチュームをした2人が相次いで
飛び込み、川の両岸から「河童」コールが起きるなど混乱は継続。
警察官も対応に追われたが、最終電車の時間が近づく
8日午前0時前後ごろには、一帯の〝お祭り騒ぎ〟
も落ち着きを見せた。
府警幹部は「橋からの飛び込みは防げても、遊歩道から川に
入るのは止めきれない。何か策を考えなければならない」
と話していた。
【引用元:産經新聞】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db879e1dbc1df2d3dde18ab8bcdfc7f3d9df4e5
毎回このような馬鹿が発生しますね。
府の条例で罰則を作るべきかと思います。
高額な罰金を設定すればかなり減ると思われます。
高額の罰則でもやるとしたら、おバカyoutuberぐらいかと。
水位の調整など不要な手間をかけさせているので
それに見合う罰金を設定して徴収で良いと感じます。
困難している馬鹿のせいで大阪人が馬鹿にされるのです。

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント