広島地裁福山支部
勤務する小学校で児童を羽交い締めにしたとして暴行罪に
問われた広島県福山市立小の男性教諭(37)の判決公判が11日、
広島地裁福山支部であった。
松本英男裁判官は無罪(求刑罰金20万円)を言い渡した。
起訴状などによると、男性は昨年5月10日、掃除の時間に
校庭で上履きのまま遊んでいる当時6年の児童(11)を目撃。
逃げる児童を注意しながら追いかけ、右腕をつかむなどした後、
児童が足で蹴って暴れたため羽交い締めにしたとされる。
福山東署が児童の保護者から被害届を受け、昨年12月に
傷害容疑で書類送検。福山区検は暴行罪を適用した上で略式起訴した。
一方、男性は福山簡裁の罰金10万円の略式命令を不服として、
正式裁判を申し立てていた。
公判は今年4月に始まり、検察側は「児童が痛みで
抵抗できなくなるまで羽交い締めを継続しており、過度な力の
行使であることは明らか」などと主張。
弁護側は「暴れる児童を止めるためで正当な行為」
と反論し、無罪を訴えていた。
男性は現在、別の小学校に勤務している。
【引用元:中国新聞デジタル】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0dad4a1a01b137ce70f5e4252fd47413a63c38
ルールを守らなく指導されると教師を蹴って暴れる
生徒を羽交い絞めで抑えて暴行罪に問われるって
これで暴行罪と認定するなら誰も教師をしないですよ。
生徒で蹴られても口頭での注意のみ??
無茶苦茶ですからね。
暴行罪として訴える側を私は理解できません。
私は子供4人おり下の2人が小学生ですが
同じことをしたらしっかり叱り先生へは謝罪しかありません。
こんな現状だからモンスターが出てくるのかと考えます。

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント