ニュース九州電力の8月使用分 電気料金が約千円値下がりへ九州電力は、8月から11月までの使用分の電気料金が、政府の緊急支援を受けて値下がりすると18日、発表しました。モデルケースの家庭で、8月は前の月よりおよそ1000円下がるとしています。九州電力によりますと、政府が8... 2024.07.19ニュース
ニュースきょう(金)の天気 猛暑と激しい雷雨に注意 晴れる所も天気急変のおそれ 東・西日本は各地に熱中症警戒アラート 停滞する前線や湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定になっている。きょう19日(金)は日本海側ほど雨が降りやすく、激しい雨や雷雨になる所がありそうだ。晴れ間の出る太平洋... 2024.07.19ニュース
ニュース18日の福岡県 行橋市34.9℃ 各地で猛暑日に迫る暑さ 九州北部の梅雨明けは22日ごろ見通し18日、福岡県内では宗像市で今年最高となる34.4℃を観測するなど、各地で猛暑日に迫る暑さになりました。梅雨明けも目前に迫っています。福岡県内では18日も高気圧周辺の暖かく湿った空... 2024.07.18ニュース
ニュース【高校受験2025】福岡県立高 40校が特色化選抜と推薦入学の両方実施1/30-31 福岡県は2024年7月16日、2025年度(令和7年度)福岡県立高等学校入学者選抜に係る推薦入学および特色化選抜の実施校を公表した。推薦入学と特色化選抜の両方を実施するのは春日、筑紫など... 2024.07.18ニュース
ニュース【福岡で猛暑日】短パン・ポロシャツでOKの高校 生徒の要望で導入「最高です」 熱中症対策と多様性で変化 福岡福岡県内では17日、35℃を超える猛暑日となったところがありました。そのうちの一つ、太宰府市の私立高校では、生徒たちにとって「涼しいアイテム」が導入されています。■元木寛人フィール... 2024.07.18ニュース
ニュース夜の建設現場で強盗致傷事件 男は逃走中 福岡県久留米市福岡県久留米市の建設現場で17日夜、作業中の男性が男に顔を殴られてケガをし、バッグを奪われる強盗致傷事件がありました。男は逃走しています。17日午後9時すぎ、福岡県久留米市津福本町のマンションの建設現場で電気工事の... 2024.07.18ニュース
ニュース福岡県内コロナ感染者急増 医師会は予防を呼びかけ福岡県医師会は、17日に開いた定例会見で、新型コロナウイルスの感染者が県内で急増していて今後も増える見通しだとして強い危機感を示しました。福岡県医師会では、県内の新型コロナ感染者は7月に入って急増していて、ウイルスが変... 2024.07.18ニュース
ニュース「トヨタ方式」で学校の長時間労働解消へ 福岡県宗像市が働き方改革で全国初導入 長時間労働が社会問題になっている学校現場での働き方改革を巡り、福岡県宗像市は17日、トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)と連携し、徹底して無駄を排除し、合理性を追求する車造りのノウハウ「トヨタ生産方式(TP... 2024.07.17ニュース
ニュース【熱中症警戒アラート】福岡市・北九州市・飯塚市・久留米市で 35℃の猛暑日の予想 涼しい環境で過ごして水分・塩分を17日の福岡県内は各地ですでに30℃を超える真夏日となっています。気象庁は「熱中症警戒アラート」を出して注意を呼びかけています。福岡市・天神では、扇風機や日傘などで暑さをしのぐ人たちの姿... 2024.07.17ニュース
ニュース「九州地方で人気のゴルフ場」ランキング! 2位は福岡県糸島市の「志摩シーサイドカンツリークラブ」、1位は?【2024年7月16日時点】 自身が訪れた場所について評価とクチコミなどの投稿を通じて、自らの体験を共有できるGoogleマップ。経路の検索以外にも、より良いお店探しのツールと... 2024.07.17ニュース
ニュース「鶏肉」調理時は“カンピロバクター食中毒”に要注意 農水省が教える5つの対策 加熱不十分な鶏肉を食べたことや鶏肉の不適切な取り扱いなどが原因で、細菌の一種である「カンピロバクター」による食中毒が発生しているとして、農林水産省がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。【画像】意外なNG行為... 2024.07.17ニュース
ニュース感染力強い『KP.3』流行“第11波”か 「1カ月後に感染者3~4倍に」夏休みを前に、新型コロナの感染者数は全国的に右肩上がりで、“第11波”に入ったともいわれています。日本だけではありません。来週末に開幕を控えたパリ・オリンピック。地元メディアによりますと、フランス代表・柔道男子... 2024.07.17ニュース
ニュース九州から東北は続々と梅雨明けへ 猛暑が続く所も 熱帯擾乱にも注意 2週間天気九州から東北は、来週にかけて続々と梅雨明けする見通し。ただ、猛烈な暑さが続く所もあり、熱中症対策を万全に。週明けには、沖縄に台風もしくは熱帯低気圧が近づく可能性があり、今後の情報にご注意を。17日... 2024.07.16ニュース
ニュース月の地下洞窟を発見か 深い縦穴を分析 有人基地の一等地として有望 巨大な地下洞窟が月面に存在する――。イタリアなどの研究チームが15日、月の縦穴をレーダー分析した結果を科学誌ネイチャー・アストロノミーに発表した()。テニスコートが5面すっぽり入るほどの広さで、将来の月面基地の場... 2024.07.16ニュース
ニュース九州自動車道「久留米南スマートIC」 実施計画書、国に提出へ…久留米IC―広川IC間に新設 九州自動車道の「久留米南スマートインターチェンジ(スマートIC、仮称)」の新設に向けて、福岡県久留米市や国土交通省九州地方整備局、県などでつくる地区協議会(会長=牧野浩志・久留米市副市長... 2024.07.16ニュース
ニュース「高速道路の深夜割引」どう変わる? 割引時間拡大! 「じゃあ深夜に超飛ばせば…」意味無し!! その仕組みとは2024年度末ごろから運用開始予定 NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本が2024年7月12日、同年度末ごろに運用開始を予定している「高速道路の深夜割引見直し」の具体的... 2024.07.13ニュース
ニュース博多祇園山笠「伝統守り継ぐ」 次世代担う最若手38歳人形師 780年以上続く伝統の夏祭り「博多祇園山笠」の舁(か)き山笠(やま)が今夏も動き出し、福岡・博多の街を熱気の渦に包んでいる。山笠を手掛ける人形師は高齢化が進む一方、次世代を担う若手が徐々に存在感を示し始めた。舁... 2024.07.12ニュース
ニュース九州 3連休も梅雨末期の大雨に注意・警戒 来週中頃には梅雨明けか明日13日からの3連休も、九州付近に梅雨前線が停滞し、梅雨末期の大雨に注意・警戒が必要です。来週中頃、九州は梅雨明けの可能性があります。12日も局地的に激しい雨今日12日、梅雨前線は九州南部付近に停滞するでしょう。九州... 2024.07.12ニュース
ニュース福岡県で新型コロナ再流行か 警報レベルの感染症も梅雨末期の大雨に対する警戒もさることながら、別の警戒を要する数字が11日、福岡県から発表されました。今月1日から7日にかけての感染症報告で、新型コロナウイルス患者の定点あたりの報告数が11.28と前の週に比べ約1.7倍と... 2024.07.12ニュース
ニュース脱法行為?賃上げアイデア「残業時間は個人事業主に」 内閣府が表彰 残業時間はすべての会社員を個人事業主に――。こんな提案を内閣府が政策コンテストで優勝アイデアとして表彰したことがわかった。労働法規制や社会保険料の支払い義務を免れるための「脱法スキーム」を推奨しているともうけとられかねない内容... 2024.07.11ニュース