「園児を殴る、たたく」「強引に食べ物を押し込む」
田川市の保育園 県などが運営法人に改善勧告 福岡
福岡県田川市の保育園で園児に対する虐待など
不適切な保育があったとして20日、県などは園を
運営する社会福祉法人に対し改善勧告を出しました。
改善勧告を受けたのは田川市の松原保育園を運営する
社会福祉法人松原福祉会です。
県によりますと松原保育園では保育士10人が
▽園児に対し殴ったりたたいたり頬をつねったりする行為
▽昼食やおやつの時間に食べるのが遅い園児に対し嫌がって
いるにもかかわらず強引に食べ物を口に押し込む行為
▽園児に対し「頭悪いんか」などと心を傷つける発言を繰り返す行為
▽園児に対し威圧的に大声で叱責する行為を繰り返す行為
などの身体的・心理的虐待にあたることをしていることが
確認されました。
また、こうした不適切な行為をほかの保育士が把握していた
にもかかわらず、注意や助言、施設長などへの報告や相談が
なかったということです。
このため県と田川市は条例や国の指針に抵触するとして20日、
園を運営する社会福祉法人松原福祉会に対し改善勧告を
出しました。
県と市は、不適切保育が起きた原因の検証と再発防止に
向けた取り組みや職場環境の整備などを求め、
11月20日までの報告するように求めています。
県は8月から10月にかけて児童福祉法に基づく特別指導監査を行い、
職員からの聞き取りや施設内のカメラ映像の分析、
保護者アンケートの実施などを進めていました。
【引用元:TNCテレビ西日本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7a76f08ebbfccc9a64e69dfe3c1d1dafb1af91
保育園でこれはヤバいですね。
ちょっとありえないです。
内容が酷すぎる・・・
これをやっていた保育士の資格は剝奪して
二度と保育士をさせてはなりません。
また同じことを平気でやりますよ。
人命にかかわるのでこれは絶対にやった方が良いです。
恐ろしい内容ですね。
多子の父親としてゾッとするニュースでした。

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント