宮崎・日向灘地震は《300年越しの大異変》と合致か

「南海トラフはいつ動いてもおかしくない」専門家が警告

「30年以内に70%以上の確率で起きる」そう言われ始めて、
何年が経っただろうか。今年、日本を繰り返し襲う揺れは、
80年の沈黙を破り、ついに訪れようとしている「本震」の
前触れかもしれない。

【図表】「外観」ですぐわかる? すぐにできる「マイホーム」
耐震診断はこちら!

立て続けに起こる異変

〈朝より風少しも吹かず、一天晴れ渡りて雲見えず、その暑きこと
極暑の如く、未ノ刻ばかり、東南の方おびただしく鳴りて、
大地ふるひいづ〉

これは、日本史上最悪の震災「宝永地震」当日のようすを記した、
土佐の古文書『萬變記』の一節だ。未曾有の揺れが襲った
1707年10月4日(新暦10月28日)の昼下がり、列島は晩秋とは
思えぬ暑さに見舞われていた。

宝永地震の推定規模は、M8・6。南海トラフ全域が破壊され、
プレートが大きく動く「全割れ」だったとみられる。
地震発生から49日後の同年末には、富士山が大噴火を起こした。

それから三百余年が経った猛暑の今年も、異変が相次いでいる。
元日の能登半島地震、さらに8月上旬に続けて発生したM7・1の
九州・日向灘地震と、M5・3の神奈川での地震――。

南海トラフ大地震は有史以来、わかっているものだけで13回。
そのうち、詳しい記録が残されるようになった近世以降には、
やはり直前に、全国の広範囲でM5~7クラスの揺れが次々と
起きている。ちなみに宝永地震の4年前、1703年には小田原、
川崎などを壊滅させたM8・2の「元禄地震」も発生した。

先触れはすでに起きている
地震学者で武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が言う。

「過去の南海トラフ大地震では、発生の20~30年ほど前から、
とくに西日本で直下型地震が頻発する傾向がみられます。
1944年・46年の『昭和東南海地震』と『昭和南海地震』の
前には、1925年・27年に兵庫と京都の北部で、また、1943年に
鳥取で、M7クラスの直下型地震がありました。

今年の能登半島地震だけでなく、'95年の阪神淡路大震災、
'04年の新潟県中越地震、'16年の熊本地震といった平成の
M7クラスの直下型大地震も、南海トラフ大地震が起きれば、
その先触れだったと言われるようになるかもしれません」

日向灘地震のあった8月8日の夜には、気象庁が
「南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意」を発表し、
「1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してください」
と呼びかけた。

これを受けて、太平洋岸の和歌山や三重、高知などでは海水浴場の閉鎖、
鉄道の運休、宿泊施設のキャンセル多発といった混乱が生じた。
せっかくのお盆休みに、なにもそこまでしなくても……と、
感じた人も多かったかもしれない。

呼びかけは終了したが…

ただ、「1週間」という警戒期間は「それを過ぎたら大丈夫」
というわけではなく、世間の「受忍限度」を考えて暫定的に
決められたものにすぎない。

南海トラフ大地震は今日や明日ではなくとも、近いうちに必ず
やってくる――そう専門家たちが口を揃えているのも、
また事実なのである。

「記録の残っている平安時代前期から、南海トラフ大地震は
およそ百年に一度のペースで起こっています。
元凶であるフィリピン海プレートは、いまこの瞬間も1年に4・5cmずつ
日本列島を押し上げていますから、地震のエネルギーは
溜まり続けているのです。

今回の日向灘地震も、南海トラフの南端が破壊されて起きたものです。
より広い範囲が、いつ一気に動いてもおかしくない状態なのは
変わりません」(前出・島村氏)
【引用元:現代ビジネス】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0309a883be37080858732bc3cf4c8f8c7277ed5

地震について、いつ大きな地震に遭遇するのか
わかりませんので怖さがずっとありますね。
いつ身近で大きな地震と遭遇するのかわかりません。
子供の時に阪神大震災を経験しましたが
未だに覚えているほど衝撃的な経験でした。
宮崎県での地震がちょこちょこ発生している事が
気がかりですね。
大震災になるような地震だけは起こらないように
切に願うだけです。
いざというときに混乱せずに行動できるように
心構えは必要だと考えております。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA