福岡市が業者に過料へ…利用許可は更新認める
福岡市が管理する博多港の土地などの港湾施設について、
利用許可を受けた民間会社「博光運輸」(福岡市博多区)が
市条例に違反して別の事業者に転貸していた問題で、市は2日、
同社に対する調査を終え、新たに2施設で転貸を確認したと
明らかにした。過料を科す方針だが、「改善も認められる」として
今後も施設使用は認める。
博多港などの港湾施設について、市は船からの荷役業務が可能な
事業者に限って利用を許可し、条例で転貸を禁じている。
昨年12月、同社に利用許可を出している土地や建物など
13施設のうち、3施設で別の事業者への転貸が確認され、
市は残りの10施設の調査を続けていた。
市の調査では、新たに2施設で転貸が確認された。
9月13日までの改善を求めた結果、同社の社員が転貸先の
事業者の荷役業務に関わるようになるなど「一定の改善があった」
とし、施設の利用許可の更新を1年から1か月単位にする条件で
今後の使用を認めた。
この問題では、同社が転貸先の事業者から金銭を受け取って
いたことが判明している。市は「事業者間の金銭のやり取りは
確認しているが、共同での荷役業務に伴うもので賃料収入とは
認められなかった」とした。
一方、同社が利用許可を受けた港湾施設で荷役業務をしている
事業者は「博光運輸は荷役業務にほとんど関与していない」と述べ、
市の判断に疑問を呈した。
博光運輸の代理人は転貸の事実を認め、「改善の努力が認められて
ありがたい。引き続き、荷役業務を自前で行うよう努力していく」
とコメントした。
【引用元:讀賣新聞オンライン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/913e0681c12adec57b07251a35d8cfcea6bf75b2
条例違反への対応についてコメント欄にも
記載されていましたが「甘い」としか思えないですね。
福岡市が管理する施設で条例違反することに対しての
罰則がおかしいからこのような簡単に違反するのです。
見つかってしまって注意されて改善しているような対応を
すれば許されるなら世の中に警察はいらないです。
福岡市にやましい点があるから穏便に解決しようと
していると思われてもおかしくありません。
福岡市をだまして商売をして儲けていたのですから
相応の罰を与えるべきです。そうしないと同じようなことが
蔓延ります。
しっかり今後の対策のために福岡市として
対応を望みます。示しがつきません!

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント