密輸取り締まり強化へ

smuggling.jpg ニュース

門司税関・福岡県警など協議

水際で押収される不正薬物が急増するなか税関や警察などが、
6日、福岡市で密輸の取り締まり強化について協議を行いました。

6日に開かれた、門司税関密輸出入取締対策福岡地区協議会には、
福岡、佐賀両県や長崎県の壱岐・対馬で密輸の取り締まりに関わる
税関や警察、海上保安庁などの代表約40人が集まりました。

この協議会は、不正薬物や金、拳銃などの密輸を防ぐために
各機関の連携を強化しようと毎年開かれていています。

ことし上半期は、新型コロナによる入国制限が緩和された
ことなどにより、門司税関が摘発した不正薬物の押収量が
昨年同期比の約6.8倍に増えています。

協議会の馬場俊徳会長は、
「従来にも増して水際での厳格な対応が求められている」と、
取り締まり強化の重要性を述べました。
【引用元:九州朝日放送】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb42dbd969d8e9049f15934731f638ba89af042

今の時代は中学生が禁止薬物を持っていたりと
ありえない事態です。
密輸する輩はあらゆる巧妙な手段を使いますので
非常に厳しい罰則などで抑止する事も
ご検討いただきたいです。
インターネットの普及により誰でも簡単に
情報交換などが出来るようになりましたが
その便利さの裏には学生が犯罪に手を染めて
しまう確率が増えています。
薬物なんて簡単に人生を狂わせるものですので
撲滅されることを願います。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました