中学校の生徒21人、はだしでプールまで往復しやけど

移動を命じた教諭は靴履くよう伝えたが

 福岡県糸島市の市立中学校で、女性教諭が水泳の授業に
遅刻した生徒らに、校舎から屋外プールまでの移動時間を
計測するよう指示し、はだしで往復した生徒21人が
足裏にやけどを負っていたことがわかった。
学校は「不適切な指導だった」として、保護者に謝罪した。

【グラフ】25歳未満で離職する教員が増えている

 市教育委員会によると、今月8日、1年の女子生徒約40人を
対象にした水泳の授業で、5人が始業時間に約4分遅刻した。
遅れた理由として生徒から「校舎からプールまで移動するのに
3分かかる」との意見が出たため、教諭は生徒らに歩いて
移動時間を確かめるよう指示。靴を履くよう伝えたが、
急いだ生徒がはだしで片道約100メートルのグラウンドや
アスファルトを往復した。
その後、21人が足裏の水ぶくれなどの症状を訴えたという。

 市教委学校教育課は「靴を履くよう指導が徹底されていなかった上、
連帯責任を負わせたと取られかねない不適切な指導だった。
再発防止に努める」としている。
【引用元:讀賣新聞オンライン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae3e6d59b7a575fb43f0f55985b752759cc65ea

40人中35人は間に合って5人が遅刻で
遅刻理由が「プールまでの移動に3分かかる」
移動距離及びかかる時間が問題なのであれば
何故35人は間に合ったのか?
間に合ったのが5人で遅刻が35人であれば
物理的な問題が考えられるが今回の事は
おかしいと感じます。
移動時間について確認指示をして40人が実施して
そのうちの半数の21人が靴を履かずに往復して
足の裏に水ぶくれなどが発生したとのこと。
靴を履くよう指示が徹底されていなかったことを
原因としていますが半数は靴を履き、半数は靴を履かない、
裸足でやれと指示していたのであれば問題かもしれませんが
そうじゃないのであれば生徒自身に問題があると感じます。
裸足で行った際に熱いと感じたはずです。
その時点でなぜ靴を履こうとしなかったのか?
その時点から靴を履こうとしたら厳しく指導される
環境だったからそのままにしたのか?
しっかりと原因の追究が必要ですね。


ただ謝罪して不適切な指導だったで終わらせている状況では
教師はどんどん減っていきますよ。
恐らくどちらにも原因があります。
それを明確にして対応しないと教師は何も言えなく
ただ事業をこなすだけの感情のないロボットになり
未来は暗くなります。
そして生徒たちは好き勝手になり秩序は無くなります。


私も子供が複数いますが今回のような事で
足の裏を軽いやけどしていても我が子への指導をして
学校よりの謝罪なんて必要ないですね。
裸足を強制していたのであれば話は変わってきますが
強制でないのであれば本人の判断ミスですので
身をもって痛みを感じたことを次回に活かすように
教えます。
何でもかんでも謝罪して済ます傾向はやめた方が良いです。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA