維新「議員定数削減は絶対条件」

politics.jpg ニュース

首相指名21日実施で合意

 日本維新の会の吉村洋文代表は17日のフジテレビ番組で、
自民党との連立政権樹立に向けた政策協議を巡り、
年内の国会議員定数削減を明記する形で合意できなければ
連立は組まない方針を明言した。
「定数削減は連立の絶対条件だ」と述べた。比例代表の定数減が
念頭にあると示唆した。両党は17日午後、16日に続いて
政策協議に臨む。自民、立憲民主両党は首相指名選挙について、
21日に実施する日程で大筋合意した。

【詳報】国民・玉木氏「立民と組めない」 
首相指名、野党一本化巡り

 立民の野田佳彦代表は記者会見で「政治資金の問題を
うやむやにして定数削減に進むのは順番が間違っている」
と批判した。

 吉村氏は、臨時国会で定数を1割削減するとした
維新の方針に関し「『あほか』と思われるが、それくらいしないと
政治のエネルギーは生まれない」と主張。「副首都」構想と
社会保障改革の実現に不可欠だとした上で、自民の高市早苗総裁に
「政治決断を迫る」と強調した。維新は衆参両院で1割削減を
主張している。自民の逢沢一郎選挙制度調査会長はXで
「地方の定数がさらに少なくなる。いきなり定数削減は論外だ」
と反発した。
【引用元:共同通信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3e05f2e3d2fe1041cc51a8f6a34878a93190c8

比例区を削減とのことですので
議員数の削減は良いと考えます。
小選挙区で民意を得た人が議員となるべきです。
党のあげた公約を実現するために維新がとった行動は
正しいと感じます。
ただ文句を言って批判だけしている党は必要ありません。
自分たちの居場所を守るためにやっているような人は
しっかり次回の選挙で落選する事に期待します。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました