25年度予算、31日夕方に成立

参院可決後に衆院同意

 参院予算委員会は31日午前、2025年度予算案に関し、
自民、公明両党提出の再修正案を全会一致で可決した。
高額療養費制度の自己負担額上限引き上げを全面凍結する
政府方針を踏まえ、再修正した。内閣が提出した予算案は自公と
日本維新の会の賛成で可決した。
午後開会の参院本会議で可決後、衆院に回付し、衆院本会議で
夕方に採決する運びだ。予算案が参院で修正され、衆院の同意を
得て成立すれば、現行憲法下で初となる。

【写真】加藤財務相が報告書ページ全体に大きな「×」
「これまで見たことがない、ひどい訂正」

 少数与党の石破政権は24年度内の成立を今国会の
最優先課題に位置付けていた。

 予算案は、通常国会が召集された1月24日に政府が提出した。
与党が維新と合意した高校授業料無償化や、所得税が生じる
「年収103万円の壁」見直しに関する与野党協議の結果を
反映した修正が行われ、今月4日に衆院を通過。
国会で当初予算案を修正したのは1996年以来29年ぶり、
減額修正は55年以来70年ぶりとなった。

 参院に送付後、石破茂首相が7日に高額療養費制度の
自己負担額上限引き上げ全面凍結を表明したため、
与党は参院に再修正案を提出した。
【引用元:共同通信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07d0508b028195ab17f90f723c6c7419ea4eb9c

年度内に成立するとのことで我が家としては
ホッとしました。
4月からは高校生が2人になるので公立高校の
無償化の影響は大きいですので。
1人目については対象外で恩恵は受けれずでしたが
25年度は2人揃って受けれます。
家計としては大変助かります。
詳細をしっかり把握して確認していきます。

しかしいろんなものが高くなっているし、
昨日は国産米が売り切れていて買えない状態でした。
取り急ぎカルローズ米を買いましたが
非常に悲しい状況ですね・・・
平日の間に他のスーパーへ行って国産米を探してきます。
しかし今回の米の高騰と不足は異常ですね。
大幅な不作ならわかりますが・・・
お米の消費は非常に多いので解決されることを
願うばかりです。
直売してくれる農家さんを探さないと・・・

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA