災害時は仮設住宅にも…深谷・花園IC近くに

hotel.jpg ニュース

「トレーラーホテル」が開業 シングル・ツインの計26室

 賃貸マンションのフランチャイズ展開などを手がける
ヒーローライフカンパニー(本社・東京都港区)は、
埼玉県深谷市荒川で1日に県内で初めて開業するトレーラーホテル
「Trail inn 花園インター」のオープニングセレモニーを開催した。
長期滞在するビジネス客の需要や、災害時の仮設住宅としての
利用を想定している。

 同社は2021年3月、栃木県那須塩原市に最初のトレーラーホテルを
オープン。9カ所目となる深谷の施設は秩父鉄道ふかや花園駅から車で
約6分、関越道花園インターチェンジ(IC)から車で約3分の位置にあり、
市内の工業団地を訪れるビジネス客や、ゴルフ客を利用客として
見込んでいるほか、近隣の花園アウトレットや道の駅花園などを
訪れる家族連れの利用も想定している。

 部屋は面積12・9平方メートルのシングルが18室、
15・5平方メートルのツインが8室ある。室内には風呂や洗濯機、
キッチンがあり、長期滞在者も可能。シーズンによって料金は異なるが、
基本料金は1人当たり1泊5500円。フロントは無人で、
チェックイン・アウトは利用者が端末を操作して行う。

 同社の事業は投資家に販売したトレーラーを、同社が借りて
ホテルを運営、収益の一部を投資家に支払う仕組み。
日崎哲仁代表取締役は「花園ICの近くであり、車で訪れた人も
入りやすいため、利便性の良い立地にオープンすることができた」
と深谷市の施設に期待している。
【引用元:埼玉新聞】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff1289f4fde29c6f925d55a04134909727c19d8

昨年に関東出張している際に群馬県で2泊利用しましたが
とても便利で快適でした。部屋を出てスグに駐車場が
あるのも便利です。雨の日でもスグに出入りできます。
またの機会に利用と思ってはいましたが、飯塚市にも
トレーラーハウスが出来ていました。
近くなので利用する事はほぼありませんが
家族がコロナやインフルエンザの時に
感染回避の際に利用したいと思います(汗)
飯塚では隣にセブンイレブンがあるので超便利ですが
飲食店までは少し移動が必要です。
ちなみにパチンコ屋は徒歩3分ほどで行けますが(笑)
ビジネスホテル間が少なく家のお部屋みたいな感じで
過ごしやすいので出張の際などのご利用におすすめします。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました