トラブル増加の福岡市”天神・大名地区” 27日~11月1日
多くの人が集まるハロウィーンに合わせて、警察は、27日から
福岡市の天神と大名地区の警備を強化します。
警察は、27日から11月1日までをハロウィーン期間とし、
迷惑行為や飲酒トラブルがここ数年問題になっている
天神・大名地区の警備を強化すると発表しました。
期間中は午後6時以降、親不孝通りや天神西通り、きらめき通りなどの
幅広い区間で、状況に応じた交通規制も行います。
また、今年は初めてヘリコプターも導入して、人の密集具合を
上空から確認し、警備体勢に役立てるということです。
警固公園と福岡大名ガーデンシティは、27日から10月31日まで
夜間の立ち入りが禁止され、31日のハロウィーン当日には、
約200人の警察官を動員するとしています。
【引用元:TNCテレビ西日本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/365590ae6f1c4b7e89c406fd869a1fc77a473a05
イベントとして楽しむのはいいですが
迷惑をかけることは避けてほしいですね。
ヘリコプター導入&警察官約200人に
かかる費用は高額になり各人が良識のある
行動するだけで削減できる税金の無駄です。
来年のハロウィンは、施設を用意して入場料を
取って運用してはいかがだろうか?
芝生ではない大きな競技場を貸し切って
ハロウィンイベント用に飾りつけをして
出店も出して入場料を取って運営すれば
良いのではないかと考えます。
そしてそれ以外の公共の場での活動は
取り締まりをしていただいて抑止していけば
良いかと考えます。

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント