【速報】ホリエモン経営参画の会社

うどんの「うちだ屋」買収を発表 

全国展開へ「5年後に約2倍となる80店舗超目指す」福岡

ホリエモンこと堀江貴文さんが経営戦略顧問を務める東京の会社が
福岡の飲食チェーン店「うちだ屋」の発行済み全株式を3月31日付で
取得したと発表しました。

うちだ屋は1977年に福岡市東区に第1号店を開店し、
その後新たなブランドとして「めん勝」「万福うどん」を
展開するなど、現在は九州全域で42店舗を運営しています。

一方、堀江さんが経営参画する「こむぎの」は
東京の食の総合プロデュース企業で、ベーカリーブランド
「小麦の奴隷」や「沖縄そば くいな」など多様なブランドを
展開しています。

こむぎのは全国各地でより多くの人に、博多うどんの文化と
味に触れてもらいたいと、今回の資本提携に至ったということです。

今後、DXによる運営効率改善やガバナンス体制を整備するとともに、
全国各地への新規出店を進め、5年後には現在の店舗数の
約2倍となる80店舗以上を目指すとしています。

福岡のうどん店をめぐっては、北九州発祥の「資(すけ)さんうどん」
が去年、すかいらーくホールディングスの傘下入りし、
千葉県内や東京都内で出店を続けています。

またラーメン店「一風堂」で知られる力の源カンパニー傘下の
「因幡うどん」が4月21日に東京1号店をオープンさせるほか、
西鉄グループが運営する「博多やりうどん」が今年7月ごろに
海外1号店を香港に出すことを発表していて、地元以外へ
展開する動きが活発となっています。
【引用元:TNCテレビ西日本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/030df42c6953f0ac34fe41b49fbc1ad1977c93c8

我が家の近郊には2店舗ありましたが
1店舗は閉店してもう1店舗も閉店間近の様子
でしたので、この記事を見て驚きました。
堀江さんは九州でのビジネス展開を数年前からされていた
様子ですので今後の動向が楽しみですね。
どのように展開されるのか期待しております。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA