諫早市のふるさと納税返礼品 和牛でも産地偽装

disguise1.jog ニュース

九州農政局が業者に是正指示 長崎県

 長崎県諫早市のふるさと納税返礼品だった
「和牛切り落とし」に本県産以外の国産和牛が使われて
いたことが14日、分かった。九州農政局は同日、
産地を偽装して返礼品提供事業者に販売したなどとして、
福岡県久留米市の食肉卸・加工会社「タツミ商事」に対し、
食品表示法に基づき、表示是正や再発防止策の実施などの
措置を講じるよう指示した。

 同局によると、同社は本県産ではない国産和牛を原料に
使用していたにもかかわらず、容器包装に事実と異なる表示を
するなどし、少なくとも2022年4月1日から
同年12月31日までの間に約15・6トンを返礼品提供事業者に
納品していたことが立ち入り検査などで判明。
これらは諫早市の返礼品向けだった。

 同様に同社は少なくとも同期間、佐賀県産ではない国産和牛を
偽装表示するなどし、同県上峰町の返礼品用として同じ業者に
約20・8トンを納品。「受注に必要な仕入れが不足した。
業者から受注を切られるのが怖かった」と説明しているという。

 諫早市によると、21年度から返礼品に加えていた
「長崎和牛切り落とし1600グラム」は、22年度は
4月~12月に約3万8千件の申し込みがあった。
寄付者への発送遅延が生じ、現在は返礼品になっていない。

 同市の返礼品を巡っては、佐賀市の青果仲卸業者が22年度と
23年度、県外産のシャインマスカットを本県産と偽装し、
納品していたことなどが判明。仲介サイトの「楽天ふるさと納税」が
諫早市への寄付受け付けを一律に一時停止にするなど波紋が広がっている。
【引用元:長崎新聞】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ed435c86091e38be69668e6418c21c2c57b923


返礼品ではないですが熊本でも産地偽装が
以前にありましたが九州はどうなっているのか・・・
消費者をなめすぎですね(怒)
「ええ加減にせえ」って感じです。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました