ニュース【速報】駐車中の無人トラックが後退 運転手とみられる男性が巻き込まれ死亡10メートル以上移動し国道にはみ出す 北九州市のコンビニ駐車場 福岡福岡県北九州市のコンビニエンスストアの駐車場で12日午前、男性が車の下敷きになっているのが見つかり、その後死亡が確認されました。警察は男... 2025.03.12ニュース
ニュース日本郵便が不適切点呼 貨物法違反の疑い 日本郵便近畿支社管内の複数の郵便局で、郵便物などの配送車の運転手に対する法定の点呼が適切に行われていなかったことが分かった。点呼記録の虚偽記載も発覚。関係者によると、不適切な点呼の疑いがある局は支社内の8割と内部で説明され... 2025.03.11ニュース
ニュース子どもが「公立高校」に合格!「授業料無償化」といいますが 実際どういうことでしょうか?「授業料無償化」と聞くと、高校生活にかかる費用が一切かからないように思えるかもしれません。しかし、実際にはどのような仕組みなのか、すべての家庭が対象になるのか気になる方も多いでしょう。本記事では授業料無償化の対象... 2025.03.10ニュース
ニュース福岡県内266の公立中学校で卒業式 子どもの成長に涙福岡県内のほとんどの公立中学校で7日卒業式が開かれ、3年生が学び舎をあとにしました。【写真を見る】福岡県内266の公立中学校で卒業式このうち、北九州市八幡東区の花尾中学校では、99人の卒業生が門出の日を迎えました。一人ひとり... 2025.03.07ニュース
ニュース2025年「福岡県知事選挙」 半導体や自動車の産業集積する好機に問われる戦略激しい人材獲得競争で熊本県が存在感 任期満了に伴う福岡県知事選は6日、告示される。熊本県での半導体受託製造の世界最大手・台湾積体電路製造(TSMC)の工場稼働で九州が活気づく中、福岡県でも今年度... 2025.03.06ニュース
ニュース【速報】スーパーの西友を九州中心に ディスカウント店運営のトライアルHDが買収へ九州を中心にディスカウント店を展開するトライアルホールディングスは、スーパーの西友を買収し完全子会社化すると発表しました。 トライアルは、現在アメリカの投資ファンドの傘下にある西友をおよそ3800... 2025.03.05ニュース
ニュース郵便局網に「財政支援」検討 自民党議連、年650億円規模 郵政民営化法などの改正をめざす自民党の議員連盟が、客足が遠のく郵便局網への財政支援として新たな交付金の創設を検討していることがわかった。国が日本郵政から受け取る配当金などを元手に、年650億円規模を日本郵便に渡... 2025.03.03ニュース
ニュース2025年の飲食料品値上げ、累計1万品目を突破 前年より4カ月早く到達3月の値上げは2343品目、前年から3倍超の多さ 主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした3月の飲食料品値上げは2343品目、値上げ1回あたりの平均値上げ率は月平均17%となった。単月の値上げ品目数として... 2025.03.01ニュース
ニュース陥没、農道でも相次ぎ発生 トラクター転落もインフラ老朽化 農業用パイプラインや下水道の損壊による農道の陥没事故が相次いでいることが、自治体への取材で分かった。下水道の老朽化に伴う道路陥没が問題となる中、農村地帯でも同様の事故が起きている形で、農道が陥没してトラクター... 2025.02.28ニュース
ニュース石破首相 維新と合意の給食無償化について意義を強調 「昔はパンと脱脂粉乳とラーメンという不思議メニューも」石破首相は26日の衆院予算委員会で、前日に公明党・日本維新の会との間で合意した給食無償化の方針について、その意義を強調し、給食をよりよいものにしていく必要性を指摘した。25日の自公維3党... 2025.02.27ニュース
ニュースいずれ倉庫は無人になる? 人で不足と安全のためいま「フォークリフト」のラジコン化が進行中この記事をまとめると■荷物を移動させる際に便利なフォークリフト聞かれてみると答えられない! なぜクルマにフォークリフトのような後輪操舵は存在しないのか■人材不足で操縦できる人の数... 2025.02.26ニュース
ニュース夜の筑後川の河川敷で燃え上がる炎 40分後に13キロ上流でも不審火 関連は 福岡24 日夜、福岡県久留米市の筑後川沿いで、枯れ草が燃える火事が相次ぎ、警察と消防は不審火とみて、25日から現場の状況を調べています。川のそばで立ち上る炎と煙。飛び火したのか、炎は複数の場所で上が... 2025.02.25ニュース
ニュース荷物専用新幹線 今秋つばさでデビュー 開業以来初 JR東日本が、座席を取り払って荷物専用に改造した営業車両を今秋から東京―盛岡間で走らせる方針を固めた。JR関係者への取材でわかった。1編成すべてを荷物専用車に改造し、大幅な輸送力アップを目指す。荷物専用の新幹線車両が走るのは、1... 2025.02.22ニュース
ニュース【速報】石破総理“便乗値上げがあってはならない 高校授業料の無償化めぐり懸念衆議院予算委員会で高校授業料の無償化をめぐり、石破総理は21日、「便乗値上げがあって良いとは思わない」と訴えました。【写真で見る】がらがらの委員会室に村上総務大臣がポツン自民党 柴山昌彦 元文科大臣「私立高校につ... 2025.02.21ニュース
ニュース【令和の米騒動】新潟県胎内市で玄米150キロ盗まれる 県警が農作物の管理に注意呼び掛け 新潟県警新発田署は2月20日、管内で150キロの玄米の盗難被害を確認したと発表した。現在捜査を進めており、農作物の管理に注意を呼び掛けている。胎内市の位置はこちら 新発田署によると、2月16日から19日にか... 2025.02.20ニュース
ニュース自公維が予算案の修正合意へ、年度内成立の公算大 教育無償化で維新が与党の修正受け入れの構え 自民、公明両党は2025年度予算案の修正を巡り、日本維新の会との合意に向けて最終調整に入った。最大の焦点だった教育無償化で、維新は与党の修正内容を受け入れる構えで、3党は最後の詰めを急ぐ。予算案は... 2025.02.19ニュース
ニュース19日(水)にかけて 日本海側中心に大雪警戒 厳しい寒さ長引く予想 これからあす(水)にかけて、日本海側は山地や山沿いを中心に、平地でも大雪のおそれがある。車の立ち往生などの交通障害、なだれや落雪などに注意が必要だ。近畿や東海など太平洋側にも雪雲が流れ込むので、幹線道路や鉄道への影響に... 2025.02.18ニュース
ニュース“消えた21万トン”はどこへ? 米価の高騰は一部業者のストックが影響か「どこかで得をしている人が間違いなくいる」 2024年から続くコメ不足で、米価が大きく値上がりしている。価格高騰の背景を政治ジャーナリストの青山和弘氏が解説した。【映像】コメが消えた…空っぽの商品棚に衝... 2025.02.17ニュース
ニュースガソリン減税、25年中困難か 与党から慎重意見 ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内... 2025.02.15ニュース
ニュース高校無償化に向け「私立」世帯への支援金を増額 所得制限も撤廃…自公が維新に歩み寄り 自民、公明両党は13日、高校無償化を巡り、私立高に通う世帯を対象に年最大39万6000円支給される就学支援金について、2026年度から増額する方針を固め、日本維新の会に伝えた。年収590万円未満の世帯と... 2025.02.14ニュース