ニュース
年金支給額、1.9%プラス
25年度、3年連続目減り 厚労省 厚生労働省は24日、2025年度の公的年金の支給額を前年度から1.9%引き上げると発表した。 【ひと目でわかる】公的年金の運用実績 増額は3年連続。ただ、年金財政を安定させるため給付 […]
【速報】ガソリン全国平均価格185円10銭
補助金縮小で1年5か月ぶりの高値 レギュラーガソリンの価格は、補助金縮小の影響で1リットルあたり185円10銭となり、1年5か月ぶりの高値となりました。 【写真を見る】「失敗した…きのう来れば」ガソリン価格また値上がり […]
ヤマト運輸の「ネコポス」再開で
「合意していない」日本郵便が反発 ヤマト運輸が21日発表した「ネコポス」のサービス再開について、日本郵便は「両者間の合意に明確に違反する」と批判し、撤回を求めた。毎日新聞の取材に答えた。 【図解】20年でどんどん少なく […]
鶏卵高騰「エッグショック」懸念
鳥インフル急拡大で殺処分が最悪ペース…業者「防ぎきれない」 養鶏場での高病原性鳥インフルエンザの感染拡大に伴い、鶏卵価格がじわりと上昇している。JA全農たまごによると、1キロ・グラム当たりの卸売価格(東京地区、Mサイズ […]
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」
「議論して!」の声!補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま ■いまだかつてなかった「ガソリン暴騰」国民「ガン無視政策」にもうウンザリ 2025年1月16日でガソリ […]
「アルコール検査したことない」焼酎飲み勤務
堺のトラック運転手逮捕 男性はねられ死亡 酒気帯び状態で大型トラックを運転した上、自転車の男性をはねて死亡させ、逃走したとして、大阪府警西堺署は17日、道交法違反(ひき逃げ・酒気帯び運転)と自動車運転処罰法違反(過失致 […]
【やさしく解説】阪神大震災はどんな災害だったのか
通電火災、タンスが凶器に―教訓を振り返る #知り続ける 兵庫県を中心に大きな被害をもたらした、1995年1月17日の阪神淡路大震災から30年を迎えました。最大震度7の激しい揺れが早朝のまちを襲い、建物の倒壊などによって […]
【独自】「下請け」表現を「中小受託事業者」に変更へ
発注側の「親事業者」は「委託事業者」に改め上下関係示す表現を是正へ 「下請け」の表現が「中小受託事業者」に改められます。 FNNの取材によりますと、政府は、法律上の「下請け」という用語が上下関係を示すものだとして、次期通 […]
九州・沖縄の企業倒産、23%増え884件
物価高が中小企業に打撃「価格転嫁できない現状を反映」 東京商工リサーチ福岡支社が発表した九州・沖縄の2024年の企業倒産は、前年比23%増の884件だった。物価高などに伴う中小企業の倒産が増えて3年連続で増加し、12年 […]
小学校花壇にシカの頭部、何者かが埋めた可能性
首は骨が残っている状態、岐阜・美濃市 岐阜県美濃市生櫛の中有知小学校で今月9日、校門近くの花壇から埋められていたシカの頭部が見つかった。花壇には荒らされたような跡があった。動物が運んできたとは考えにくいとして、関署はシ […]
【速報】「爆発があった」との趣旨の通報
男性2人けがか「車が燃えている」激しく煙上がる 会社敷地内か 警察と消防が状況調べる 福岡・飯塚市 飯塚警察署によりますと14日午前10時半すぎ、福岡県飯塚市勢田で「爆発があった」という趣旨の通報がありました。 消防によ […]
明日12日は九州~関東で再び雪か
九州は警報級大雪のおそれ 東京都心は雪舞う寒さ 寒気のピークはこえたものの、明日12日(日)は再び、九州~関東で雪の可能性あり。特に、九州では山沿いの多い所で10センチ以上の降雪と今回(7日~11日)の寒波の2倍予想です […]
八木山バイパスで大型トレーラー炎上
大量の“紙おむつ”など全焼 通報「荷台が燃えている」 国道201号線は5時間全面通行止め 焼け跡の状況からタイヤ付近から出火か 福岡・飯塚市 10日夜、福岡県飯塚市の八木山バイパスで大型トレーラーが燃える火事があり、荷台 […]
北九州市内の高架で車が一時立ち往生
路面凍結の影響か 10日までの降雪により、北九州市では同日午前、積雪や路面凍結が相次ぎ、同市八幡西区の市道の高架では複数の車が立ち往生した。区は融雪剤を散布するなどの対応をするとしている。 【写真まとめ】雪が積もった高架 […]
【速報】全国のインフルエンザ患者報告数
「64.39人」1999年以降で最多に 厚労省 季節性インフルエンザの全国の患者報告数は、1医療機関あたり「64.39人」となりました。10週連続の増加で、1999年以降で最多となりました。 【動画】特養でインフル集団感 […]
9日~10日 日本海側で大雪や猛吹雪が長引く
道路の通行止めが相次ぐ恐れも 9日(木)~10日(金)にかけては今季最強寒波の影響で、日本海側を中心に大雪や猛吹雪が長く続く恐れがあり、道路の通行止めなどが相次ぐ可能性も。最新の雪の情報と交通情報を確認して、不要不急の外 […]
強烈な寒波 日本海側でドカ雪の原因3つ
太平洋側も積雪 いつ・どこで・何に備える 10日にかけて今季一番の寒波が襲来。年末・年始の寒波より強く、長く居座るため、北陸など日本海側を中心に3日間で2メートル前後のドカ雪のおそれ。大雪の原因は3つ。強い寒気・JPCZ […]
日本郵便、買いたたき疑いでも公取委から指導
対応改善表明の後も 日本郵便が、宅配便「ゆうパック」の委託先の配送業者から求められた、コスト上昇分を委託料に反映する価格転嫁に十分に応じなかったなどとして、公正取引委員会が昨年6月、下請法違反(買いたたき)の疑いで同社 […]
笠岡市のトラック事業者を3日間の事業停止処分
トラック運転者の薬物等使用運転をきっかけに【岡山】 国土交通省中国運輸局は、トラック事業者を3日間の事業停止などの行政処分にしたと、発表しました。 行政処分を受けたのは、兵庫県加古川市に本社を置く「嵯峨物流」の岡山営業所 […]
日本郵便、ゆうパック委託業者に「違約金」
誤配・苦情1件1万円も 関東地方の郵便局が、宅配便「ゆうパック」の配達を委託した業者から、顧客の苦情の際などに不当に高額な「違約金」を受け取っており、公正取引委員会が昨年6月、日本郵便の下請法違反(不当な経済上の利益の […]