ニュース

ニュース

九州最北端の記念碑 北九州・門司に設置

「九州のてっぺん」表現 関門海峡に面した北九州市門司区の広場に「九州最北端の記念碑」が設置された。九州の「九」にちなみ、アルファベットの「Q」をかたどったデザイン。頂上部を少し飛び出させて「九州のてっぺん」を表している。【写真】関門橋を望む...
ニュース

小学校給食の無償化に向け

自治体の給食施設新設費用を支援へ…政府方針 政府は、来年度から実施予定の小学校給食の無償化に向け、給食を実施していない市町村が給食施設を整備する費用について、支援を拡充する方針を固めた。2025年度補正予算案に関連経費を盛り込む。【図解】ひ...
ニュース

雨の中で泣く迷子の5歳に「大丈夫?」

高校生2人が30分かけ保護者見つける雨の中で泣く迷子の5歳に「大丈夫?」高校生2人が30分かけ保護者見つける パトカー11台出動し捜索中 福岡県警飯塚署は、日曜日の夕方に国道沿いで迷子になっていた男児(5)を保護したとして、いずれも飯塚高1...
ニュース

「投げ売りも出てくるのでは」

新米在庫だぶつき、JAや集荷業者から懸念の声…米価下落の見通し強まる コメ価格下落の見通しが強まっている。2025年産米の収穫量が増え、需給が緩むとの予測が業者の間に広まる。仮渡し金が最高額となる中、高値で集荷した県内JA系統や民間業者から...
ニュース

電気・ガス料金補助、1~3月に再開へ

月平均千円程度目安に調整 政府は、近くまとめる総合経済対策で、電気・ガス料金の補助を来年1~3月に再開する方針を固めた。支援額は、平均的な家庭で電気とガスを合わせて月平均千円程度だった前年の水準を目安にして調整を進める。【写真】高市首相の所...
ニュース

【続報】イオンモールの“刃物男” ナイフを3本所持か

元交際相手「職場に来るかもしれない」相談受けた警察が警戒 福岡・福津市福岡県福津市の商業施設で9日、刃物を持っていた疑いで男が現行犯逮捕された事件で、当時男が持っていたナイフは3本だったことが新たにわかりました。銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕...
ニュース

高市政権、首相・閣僚の給与削減へ

今国会中に法改正 高市早苗首相は、今国会で国家公務員特別職の給与法を改正し、自身や閣僚に支給されている給与を削減する方針だ。 11日にも関係閣僚会議を開き、国会議員歳費からの上乗せ分の取りやめを確認する。連立政権を組む日本維新の会が「身を切...
ニュース

「置き配」を標準サービスに追加

宅配の新ルール 国交省方針 荷物を玄関先などに置いて受け取ってもらう「置き配」について、国土交通省は宅配の標準サービスに追加する方針を固めた。ライフスタイルの変化に応じて、従来の手渡し以外の受け取り方法も普及させ、再配達率を減らし、ドライバ...
ニュース

労働規制緩和「実態踏まえ検討」

高市首相 きょう代表質問最終日 参政党の神谷代表らが質問に国会では5日、労働時間の規制緩和などについて衆参両院で代表質問が行われました。6日は、参議院で参政党の神谷代表らが質問に立ちます。立憲民主党・水岡参院会長:総理が労働時間の規制緩和を...
ニュース

ガソリン暫定税率年内廃止、与野党6党正式合意

関連法案成立へ 与野党6党は5日、ガソリン税に上乗せされている暫定税率(1リットル当たり25・1円)を12月31日に廃止することで正式に合意した。臨時国会で関連法案を成立させる。【写真・図解でわかる】そもそもガソリン暫定税率って? 自民、日...
ニュース

福岡県飯塚市 追突事故で発覚

酒気帯び運転の疑い 男を逮捕福岡県飯塚市で3日車を運転中、追突事故を起こした58歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。警察によりますと3日午後5時前、飯塚市片島の交差点で、赤信号で停止していた車に、軽乗用車が追突しました。この事...
ニュース

公明、与党と「距離」か…

高校無償化巡り正式合意加わらず… 公明党は、自民、日本維新の会両党と実務者レベルで合意した高校授業料無償化の制度内容を巡り、31日に予定した3党政調会長による署名を見送った。公明は財源が明確になっていないことを一因に挙げるが、連立を離脱後、...
ニュース

ガソリン暫定税率6党合意原案が判明

12月末廃止、税制改正も検討 ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)廃止を巡る自民、立憲民主など与野党6党の合意原案が31日、判明した。11月13日から補助金を積み増してガソリン価格を段階的に引き下げたうえで、暫定税...
ニュース

JR九州電気システム

福岡県久留米市にモジュール型データセンターの建設を発表 JR九州電気システム株式会社は29日、データセンター事業参入に向け、10月から福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設を開始すると発表した。2027年3月の完成を目指し、コロケ...
ニュース

与野党6党、ガソリン暫定税率廃止に向け協議再開へ

財源巡り隔たり ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)の廃止に向け、自民、日本維新の会、公明3党の税制調査会長は28日、国会内で協議した。税収減を穴埋めする代替財源や廃止のスケジュールについて議論したが、合意案をまと...
ニュース

マクドナルド、紙ストロー終了へ

11・19より「ストローなし」のフタに変更、開発に3年以上 日本マクドナルドは27日、公式サイトを更新。紙ストローを終了とし、11月19日よりコールドドリンク(紙カップ用)のフタを、ストローなしで飲めるフタに順次変更すると発表した。【比較画...
ニュース

パトカーから逃走中の自転車が転倒

さらに逃げようと…運転の男性(50)「整備不良がばれると思った」ブレーキなしのピストバイク 福岡27日未明、福岡市でパトカーから逃走中の自転車が路上で転倒する事故がありました。運転していた男性は「整備不良がばれると思った」などと話していると...
ニュース

ハウステンボスが“迎撃要塞都市”に!

「エヴァンゲリオン・ザ・ライド -8K-」2026年春にオープン 長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」は、アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズをテーマにしたライドアトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・ライド -8K-」を2026年春...
ニュース

10月・11月は集中監視月間!!

トラック・物流Gメンが荷主等の違反に全国規模で目を光らせる!!2023年7月に国土交通省が創設したトラックGメンは、長時間荷待ちなど、トラック事業者が法令遵守できなくなるおそれのある行為(違反原因行為)を行なっている疑いのある荷主や元請事業...
ニュース

「休憩できない」「トラックも停められない」

“観光地化”するサービスエリアの落とし穴!年1000億円商業圏の現実とは高速道路SA・PAが迎えた構造転換かつて、高速道路のSAやパーキングエリア(PA)は、休憩・軽食・給油の三要素を提供する施設として機能していた。しかし現在は、“旅の目的...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました