物流2024年問題
【速報】岸田総理 物流の2024年問題解消へ

来週にも「物流緊急パッケージとりまとめ」を表明 岸田総理は物流業界におけるいわゆる「2024年問題」の解消に向けて、来週にも関係閣僚会議を開き、物流緊急パッケージを取りまとめることを明らかにしました。 倉庫の脱炭素化やE […]

続きを読む
ニュース
国道3号もうすぐ「100km4車線」に!

最後の対面通行区間が10月解消 年度内に4車線化 岡垣バイパスで通行車線を変更  国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所は2023年9月15日、国道3号岡垣バイパスで、4車線化工事に伴い10月3日に車線切り替えを行うと […]

続きを読む
ニュース
令和5年度地域別最低賃金改定状況

地域別最低賃金の全国一覧 【都道府県/新金額/旧金額】単位:円北海道  960(920)青森県  898(853)岩手県  893(854)宮城県  923(883)秋田県  897(853)山形県  900(854)福 […]

続きを読む
物流2024年問題
再配達削減、みんなで

福島県と宅配大手が共同メッセージ発信へ 再配達を減らそう―。地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量削減を主な目的に、福島県と大手宅配業者は近く、県民向けにこんなメッセージを共同発信する。宅配便の荷物数は近年急 […]

続きを読む
物流2024年問題
ディーゼル車の小型トラック

いすゞが来夏までに発売…「準中型」持たない若者も運転可能  いすゞ自動車が、普通免許で運転できる車両総重量3・5トン未満のディーゼル車の小型トラックを来夏までに発売する方針であることがわかった。ドライバーの残業規制で物流 […]

続きを読む
ニュース
博多のビルに突然の張り紙

「無差別大量殺人」で使用禁止?  「殺人事件でもあったんですか?」――。九州の玄関口・JR博多駅(福岡市博多区)にほど近い雑居ビルについて、管理会社に思いも寄らぬ問い合わせがあったのは3月下旬のことだった。ビル内を点検す […]

続きを読む
ニュース
10月から変わる暮らし

インボイス、コロナ治療費の負担、値上げも  10月1日から暮らしに関わる制度や仕組みが変わります。新型コロナウイルスの患者に対する支援が変更され、インボイス制度が新たに始まります。引き続き食品も値上がりしそうです。主なも […]

続きを読む
ニュース
国道57号の「4車線拡幅」が延伸 島原道路

諫早から「雲仙温泉アクセス」道路がスムーズに  国土交通省 長崎河川国道事務所は2023年9月13日(水)、雲仙市の国道57号を4車線化する「森山拡幅」工区が完成すると発表しました。開通は11月12日(日)16時です。 […]

続きを読む
ニュース
SNSで話題になった「カップヌードル」

専用計量カップ 日清が本当に発売 「最低限の水で」  日清は9月25日、「カップヌードル」に必要な最低限の水量でお湯が沸かせる計量カップを発表した。試作品を4月に公式X(旧Twitter)アカウントで紹介したところ13万 […]

続きを読む
ニュース
あたらないカキ誕生(楽しみにしています)

世界初の完全陸上養殖に成功 常識覆す秘密は「海洋深層水」 秋から冬にかけて旬を迎えるカキですが、世界で初めて、カキの完全陸上養殖に成功し、“あたらないカキ”が開発されました。 ■「エイスシーオイスター2.0」お味は…   […]

続きを読む
ニュース
警棒”を手に…タクシー危険運転“恐怖の数分間

強引割り込み&急ブレーキ 撮影者は「プロのドライバーとは思えない」と話しました。茨城県の国道で、タクシーによる危険な運転の一部始終をドライブレコーダーが捉えていました。 ■“警棒”を手に…恐怖の数分間  19日、茨城県の […]

続きを読む
ニュース
ふるさと納税に駆け込み注文

10月から返礼品は実質値上げ「早く教えてほしかった」  例年は年末に寄付が集中するふるさと納税を巡り、今年は約3か月早い「駆け込み需要」が発生している。10月1日から国のルールが厳格化し、多くの返礼品の寄付額が引き上げら […]

続きを読む
ニュース
ヤマト、配達員3万人委託を終了

24年度末までに  ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。一部は障害者支援団体へ委託していたが、これ […]

続きを読む
ニュース
民事再生手続き中のスーパー「さとちょう」

トライアルに事業譲渡 およそ800人の雇用継続 民事再生手続き中の「さとちょう」18店舗が全国に大型スーパーを展開する「トライアルホールディングス」に事業譲渡されることが決まりました。従業員およそ800人の雇用は継続され […]

続きを読む
ニュース
「重要指名手配容疑者」 拡散をお願いします。

別府市のひき逃げ、殺人で告訴…「容疑切り替え」支持5万2000筆の署名、遺族ら提出  昨年6月に大分県別府市で男子大学生2人が死傷したひき逃げ事件で、道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で重要指名手配されている八田與一容疑者( […]

続きを読む
ニュース
警察署の目の前で…酒気帯び運転で追突事故

トラック運転手の男を現行犯逮捕 福島 酒気を帯びた状態で大型トラックを運転した疑いで、北海道のトラック運転手の男が逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、北海道苫小牧市のトラック運転手の男(60)です […]

続きを読む
ニュース
2500億円税収増にかかるコストは年4兆円…

「生産性激落ち」で批判殺到!「まじで殺しにきてる」10月開始のインボイス制度  10月1日に消費税のインボイス(適格請求書)制度がスタートすると、毎月約3400億円分の「対応コスト」が発生する――会計管理ソフトを提供する […]

続きを読む
ニュース
日本郵便、新配送サービス「ぽすちょこ便」

地域内でちょこっと運ぶ 日本郵便は、新たな配送サービス「ぽすちょこ便」を9月21日に開始した。地域内で“ちょこっと運んでほしい”といったニーズに応える。サービス提供の第1弾として山形県鶴岡市において、地産地消に取り組む農 […]

続きを読む
ニュース
積み荷の下敷きに… 皆さんご注意ください!

長崎県の70歳トラック運転手が死亡 荷台開けると500キロのフレコンバッグ崩れる 長野県佐久市の工場で19日、トラックから荷下ろしをしていた運転手の男性が、崩れてきた積み荷の下敷きとなり、病院に搬送されました。男性は20 […]

続きを読む
物流2024年問題
8割以上に労基法違反!?

厚労省がトラック運送会社の監督指導・送検状況を取りまとめ 厚生労働省はトラック運転者を使用する事業場に対する2022年の監督指導、送検の状況について取りまとめを公表した。監督実施事業場のうち、約83%に労基法違反、同じく […]

続きを読む