人命「軽視されとるやん」
浸水想定区域に小学校を建設 盛り土で周辺地域の浸水リスクが増加 福岡県福津市で小学校の新設のため盛り土をすることによって周辺地域の浸水がひどくなると懸念されています。 【画像で見る】浸水想定区域に小学校を建設 盛り土で周 […]
総務省、NHKを行政指導
「中国の領土」発言問題で注意 総務省は11日、NHKのラジオ国際放送などで中国籍の外部スタッフが沖縄県・尖閣諸島を「中国の領土」などと発言した問題で、NHKに注意の行政指導をした。「国際放送を担う公共放送としての使命に […]
自民党総裁選 「マイナ保険証」「解雇規制の見直し」が争点に
立憲民主党代表選は「女性政策」について論戦 告示まであと2日に迫った自民党の総裁選挙。少なくとも9人が立候補する見通しですが、各陣営の政策発表からは今後の争点になりうるテーマも見えてきました。 【画像で見る】自民党総裁選 […]
健康保険証12月に予定通り廃止
厚労相「閣内方針は揺るぎない」 武見敬三厚生労働相は10日の記者会見で、自民党総裁選の一部候補が見直しを提起した現行の健康保険証の廃止期限に関し、予定通り12月2日に廃止する考えを示した。「政府方針に変わりはない」と述 […]
「首を切りつけられた」と通報
殺人未遂事件として捜査 福岡 9日夜、福岡県須恵町で「首をカッターの様な物で切り付けられた」と男性から通報がありました。警察は殺人未遂事件として捜査しています。 警察によりますと、午後8時50分ごろ、須恵町の建材会社で […]
【台風情報】新たな台風発生へ 発生すれば台風13号に
「台風のたまご」熱帯低気圧が24時間以内に発達 気象庁の進路予想詳しく 気象庁は10日、マリアナ諸島で台風のたまご=熱帯低気圧が発生したと発表しました。気象庁の予測によると、この熱帯低気圧は11日午前6時には台風に発達す […]
125ccを50cc扱いにする「新基準原付」制度ほぼ決まり
「あとは税金だけ」総務省は首を縦に振るのか? 税制未定で来春の通学に間に合うのかへ 排ガス規制により消滅が見込まれるエンジン車の原付に代わる「新基準原付」の運転上の取り扱いや車両基準について、警察庁と国土交通省が202 […]
九州の高速「大規模災害」今も続く!
「すごい土砂崩れ&斜面崩落」で通行止め発生… 大分道は9日“完全復活”も東九州道は「期間を要します」 NEXCO発表 ■大分道は9日に復活 東九州道はまだ未定 NEXCO西日本は2024年9月6日、台風10号の影響で規制 […]
すかいらーくHDが”資さんうどん”を買収
全株式を取得と発表 すかいらーくHDは6日、資さんうどんを展開する株式会社資さんの全株式を取得したと発表しました。10月上旬に譲渡が実行される予定だということです。 資さんうどんは、福岡県北九州市が発祥。九州を中心に72 […]
地方公務員の地域手当見直しへ
総務省、近隣格差を是正 総務省は、民間の賃金水準が高い都市部などに勤務する地方公務員へ支給する地域手当を見直す。現在、支給率の基準は市区町村ごとに設定しているが、都道府県内は原則同じにする方針。「近隣との給与格差が大き […]
1か月 10月初めまで残暑長引く
秋雨シーズンに雨量多い所 台風発生や動向に注意 今日5日、気象庁はこの先の1か月予報を発表。この先1か月も全国的に厳しい残暑が続き、10月初めまで残暑が長引く見込み。降水量は広く平年並み。北日本は秋雨前線の影響を受けて周 […]
「コメ不足」のさなか、コメ農家の倒産・廃業が急増
過去最多を更新へ 肥料などのコスト増負担が重く 生産者の高齢化・後継者不足も追い打ち 全国的なコメ不足と価格高騰のなか、米作農家の倒産や廃業に歯止めがかからない。2024年1-8月に発生した米作農業(コメ農家)の倒産( […]
来週は台風発生で秋雨前線活発化
関東~九州で大雨か 2週間天気 来週にかけては新たな台風や秋雨前線の影響を受けそうです。沖縄は荒れた天気になる日があり、関東~九州も大雨となる可能性があります。今後の台風や秋雨前線の動きに注意が必要です。 週末にも新たな […]
北朝鮮産のシジミを不正に輸入か
ロシア産と偽る 外為法違反容疑で商社社長ら書類送検へ 北朝鮮から不正に輸入したシジミの産地を偽って販売したとして、警察当局は5日にも、外為法違反の疑いで、商社代表ら3人と法人を書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材 […]
若戸トンネルの「夜間全面交通止め」9月5日を予定
若戸大橋は通常通り通行可【北九州市】 若戸トンネルは9月5日午後10時~翌日午前5時の間、設備点検のため上り線(若松側→戸畑側)と下り線(戸畑側→若松側)ともに全面通行止めとなります。 雨天時には9月12日に日程変更 区 […]
幻の「不知火」36年ぶりに撮影
熊本の高校生ら、地元漁協が協力 蜃気楼(しんきろう)の一種で、熊本県の八代海だけに出現するといわれる「不知火(しらぬい)」。研究を続けている熊本県立宇土(うと)高校科学部地学班の生徒たちが3日未明、不知火とみられる現象 […]
“チョコレートショック”
値上げ相次ぐ…カカオ高騰で 9月もチョコレートの値上げが相次ぎ“チョコレートショック”ともいえる状況になっています。街から困惑の声が聞かれました。 実感する、チョコレートの値上げ。 買い物にきた人「私が覚えているのは普通 […]
牛角食べ放題「女性半額」
SNSでは賛否 担当者「注文4皿分少ないデータある」 大手焼肉チェーン「牛角」が、2日から女性限定の半額キャンペーンを始めました。これに対し、SNS上では一部で「男性差別だ」という声が上がり議論を呼んでいます。 【画像】 […]
ゴルフコンペを開催する
幹事になったらやるべきことを紹介 仕事がらみのコンペから、会社を離れた親しい仲間とのコンペまで、様々な趣旨のコンペがありますが、一般的なコンペで幹事がやるべき仕事は、おおむね同じです。 通常、コンペの幹事は、それまでの慣 […]
太陽光パネルのリサイクル義務化へ
大量廃棄と環境破壊を防止、日本発の薄型電池の普及も後押し 政府は、太陽光パネルのリサイクルを義務化する方針を固めた。2010年代後半から増え始めた太陽光パネルの多くは30年代に耐用年数を超え、大量廃棄されかねないため、 […]