wunder2023

ニュース

維新「議員定数削減は絶対条件」

首相指名21日実施で合意 日本維新の会の吉村洋文代表は17日のフジテレビ番組で、自民党との連立政権樹立に向けた政策協議を巡り、年内の国会議員定数削減を明記する形で合意できなければ連立は組まない方針を明言した。「定数削減は連立の絶対条件だ」と...
ニュース

何も悪いことしてないのに警察の

「免許みせて」って正直納得いかない!じつは多くの場合「拒否」しても問題なかったこの記事をまとめると■道路交通法における免許証提示義務は限定された条件下のみ発生する一滴も飲んでなくても逮捕される! 飲酒検問の検査拒否は違反だった■無免許・飲酒...
ニュース

維新、連立入りの政策協議後押しの声相次ぐ

慎重意見は少数 両院議員総会日本維新の会は16日、両院議員総会を国会内で開いた。党執行部は、吉村洋文代表と自民党の高市早苗総裁が連立政権樹立に向けて政策協議を始めることで合意したことを報告。政策協議を巡る対応は執行部に一任することを決めた。...
ニュース

ヤマト運輸で1万社以上の顧客情報不正持ち出し

流出先が営業活動に利用 ヤマト運輸は10月14日、姫路主管支店に在籍していた元従業員が一部取引先企業の情報を不正に持ち出し、別の企業に流出させていたと発表した。流出先は2社で、うち1社はこの情報を営業活動に利用していた。【画像】不正に持ち出...
ニュース

小泉進次郎氏陣営「ステマ問題」

選挙プランナーが声明「コメント例文は当社の従業員が作成」 自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農相(44)の陣営で総務・広報班長を務めた自民党の牧島かれん元デジタル相の「ステマ問題」について、選挙プランナーで株式会社ダイアログ松田馨代表が声明...
ニュース

【独自】国民民主党「年少扶養控除」復活させる法案を提出へ

予算伴う法案の単独提出は初 子育て世帯を減税国民民主党が、子育て世帯の所得税などを減税する法案を、次の臨時国会に提出する方針を固めたことがFNNの取材でわかった。関係者によると、国民は「年少扶養控除」の復活に向けた関連法案を提出する方針を固...
ニュース

公明、連立離脱の見方強まる

閣外協力に転じる案が浮上 公明党は9日の中央幹事会で、自民党との連立のあり方について協議し、斉藤鉄夫代表と西田実仁幹事長に対応を一任した。国会議員による中央幹事会や各都道府県本部の幹部による「全国県代表協議会」では、党内でくすぶる「連立離脱...
ニュース

高市総裁の取材前、「支持率下げてやる」発言

時事通信が謝罪 自民党の高市早苗総裁への「囲み取材」を待っていた報道陣の一部が「支持率下げてやる」などと発言したとされる動画が、X(旧ツイッター)などのSNS上で拡散された。日本テレビがインターネット上で生中継する中で、報道陣の声をマイクが...
ニュース

バスに2歳児1時間放置

アラーム手順外操作→出欠確認も怠る岐阜・大垣市の認定園で9月 岐阜県大垣市上石津町の幼保連携型認定こども園「かみいしづこどもの森」で、9月2日に通園バス車内に2歳児が1時間置き去りとなる事案が発生していたことが7日、分かった。2歳児に健康被...
ニュース

「サナエノミクス」その手腕は

高市新総裁「何としても物価高対策」 経済政策はどう変わるのでしょうか?高市早苗氏の過去の書籍には「ニュー・アベノミクス」「サナエノミクス」の文字がありました。その内容とは…。【画像】高市新総裁の経済政策は「サナエノミクス」ニュー・アベノミク...
ニュース

高市新総裁に「期待する」66%

JNN世論調査最新のJNNの世論調査で、自民党の高市新総裁に「期待する」と答えた人が66%にのぼることがわかりました。【詳しく見る】各政党の支持率は?どの政党と連立協議すべき?石破内閣を「支持できる」という人は、先月の調査から6.0ポイント...
ニュース

やずや、福岡市に新アリーナ建設

やずやグループは9月29日、福岡市内に6000人収容の新アリーナを建設すると発表した。 やずやグループが開発・運営する複合施設「香椎照葉アイランドアイ」(福岡市東区)内に建設する。地上4階建てで、延床面積は約1万4000平方メートル。工事着...
ニュース

北九州市の中学校で屋外の水道蛇口など盗んだ疑い

少年3人を逮捕…「興味本位でお金になると思った」 北九州市八幡西区の木屋瀬中学校で9月、屋外の水道蛇口が盗まれるなどした事件で、福岡県警八幡西署は2日、建造物侵入と窃盗の容疑で同区の15~16歳の少年3人を逮捕したと発表した。【写真】福岡県...
ニュース

北九州空港に新たな航空貨物施設完成

24時間空港のメリット生かし物流拠点化目指す「半導体など出荷促進」 福岡航空貨物の物流拠点化を目指す北九州空港に、通関手続きなどを請け負うフォワーダー用の施設が完成しました。完成を祝う竣工式には、運営主体で福岡市に本社を置く「エアーワールド...
ニュース

全国111郵便局の軽バン188台使用停止

不適切点呼で国交省通知 日本郵便が配達員への点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省は1日、貨物自動車運送事業法に基づき、47都道府県の111郵便局に対し、軽バン計188台を15~160日間の使用停止とする処分を通知した。8日から効...
ニュース

産業、若者の地方定着訴え

「防災庁」設置に異論なし 自民総裁選 自民党総裁選(10月4日投開票)では、人口減少が進む中での地方創生や、激甚化する自然災害への備えも論点となる。【ひと目でわかる】自民党総裁選候補が掲げる主な地方創生・防災施策 いずれも石破政権が看板政策...
ニュース

JR九州に“怪物”ソニック現る⁉

筑豊線では熊本の「かわせみ やませみ」疾走 秋の行楽シーズンたけなわの27日、九州では趣向を凝らした列車が鉄道ファンらを楽しませた。■【動画】ぼた山(右奥)を背景に福岡県飯塚市を走る「かわせみ やませみ」 福岡県ではJR九州の観光列車「かわ...
ニュース

シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討

小泉氏に山梨県抗議[東京 25日 ロイター] -ブドウの高級品種「シャインマスカット」の栽培権(ライセンス)を農林水産省がニュージーランドに付与する方向で検討していることがわかった。日本産の品種が海外で無秩序に栽培されるのを防ぐ取り組みの一...
ニュース

「給付付き税額控除」制度設計の具体化に着手へ

自民、公明、立憲が合意 今後、政策責任者で議論開始自民・公明の与党と立憲民主党の幹事長が会談し、所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」の導入に向け、3党の政策責任者が制度設計の具体化に向けて着手することで合意しました。立憲...
ニュース

第101回飯塚花火大会

大正11年に第1回が行われ、長い歴史を持つ飯塚花火大会は、毎年10万人が訪れる飯塚市の夏の風物詩です。大規模な仕掛花火が夜空に打ち上げられ、会場周辺には露店がたくさん並んで賑わいをみせる筑豊の一大イベントです。令和7年度は、猛暑による影響を...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました