鹿児島県で線状降水帯発生の恐れ
今日21日(木)午前9時、鹿児島県薩摩川内市の西の海上で、
台風12号「レンレン」が発生しました。
九州では非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。
特に鹿児島県(奄美地方を除く)では、21日夕方から
22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が
急激に高まる可能性があります。
台風12号「レンレン」発生
今日21日(木)午前9時、鹿児島県薩摩川内市の西の海上で、
台風12号「レンレン」が発生しました。中心気圧は1004hPa、
中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sと
なっています。
台風12号は今夜には鹿児島県付近に上陸する可能性があります。
九州では非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。
特に鹿児島県(奄美地方を除く)では、21日夕方から
22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が
急激に高まる可能性があります。
台風の名前
「レンレン」は、香港が用意した名前で「少女の名前」に
由来しています。台風の名前は、「台風委員会」
(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、
あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。
準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)
されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、
加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では
使用しないように別の名前に変更することがあります。
【引用元:tenki.jp】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5575fef9d181d90e76297363d3c19c098184e87
線状降水帯にて九州南部が大雨になるようです。
お盆前も線状降水帯にて九州各地に被害がありましたので
再度の大雨は大変心配ですね。
無事を祈ります。

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。
コメント