【速報】立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」

時限措置として野田代表ら執行部が方針決定

原則1年で給付付き税額控除に移行

立憲民主党は25日、夏の参院選公約に、食料品にかかる消費税を
時限的にゼロにすることを盛り込む方針を決めた。
野田代表らによる臨時執行役員会で決定した。

参院選の公約には、時限的に食料品にかかる消費税をゼロにし、
その後、高所得者を除外した形で生活必需品にかかる消費税に
あたる分の給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」に
移行することを盛り込む。食料品の消費税ゼロは原則に
1年間に限り、経済状況によって1回のみ延長を可能とし、
財源については赤字国債に頼らない形での財源を確保することとした。
また短期的な対策として給付措置も検討することとした。

前日に開かれた党の政策決定機関の「次の内閣」では、
消費税を一律5%に引き下げる案と「給付付き税額控除」を
導入する案も含めた3つの案を協議した結果、絞り込みは
行わず、野田氏らに判断を一任した。

消費税の減税をめぐっては、党内で意見が割れていたが、
物価高に加え、アメリカのトランプ政権の関税措置を受けて、
実施を求める声が急速に高まっていた。
【引用元:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dc46b2c674b95bc69d3dd90983578a77947d22

自民党はこれでもう減税するしかないですね。
減税しないと参院選は敗退濃厚です。
しかし総理大臣自ら公約を守る必要はないとの
発言をしていましたが末期ですね・・・
公でこの発言はもう思考停止しているのでしょう。
もう信用も期待もしません。

contact.jgp

福岡県【筑豊エリア】【北九州エリア】
飯塚市/田川市/嘉麻市/嘉穂郡/直方市/鞍手郡で
物流加工・発送代行・配送代行・商品保管(坪貸し)・賃貸倉庫・
物流倉庫アウトソーシング(委託)をお探しなら
株式会社TransportWunder(トランスポートヴンダー)へ
ご依頼ください。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA